札幌宅商 本部の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 北海道 / 札幌市豊平区/
札幌宅商 本部の口コミ・評判情報
★★★ ( 女性 / 2017年 )
担当の営業の方の接客態度はとても明るく誠実で、こちらから言わなくても事前に調べて資料を用意してくれたり、分からないことを次に会うまでに調べてくれたりしました。内見時のふるまいは、とても感じの良い対応で、内見の資料や必要な資料を予め用意していたので、申込みがスムーズにできました。この担当者なら信用できると思いました。仲介手数料はごく一般的な計算方法での金額でした。アクセスの良さは車では平岸なので遠くもなく駐車場も完備されて良かったです。
札幌宅商 本部の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
エンタツの口コミ・評判
アクセス:JR東北本線 仙台駅 徒歩3分
口コミ・評判主人の急な転勤による物件探しでしたが、東日本大震災後ということもあり仙台駅周辺の物件が少なく、他の不動産屋…
-
リヴインの口コミ・評判
アクセス:東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩3分・都営大江戸線 六本木駅 徒歩4分
口コミ・評判今年の4月にこちらを利用させていただいて、まずは内覧を現地集合でおこないました。当方埼玉県在住、こちらの不…
-
アパマンショップ 天神西通り店の口コミ・評判
アクセス:
おすすめポイントまずどんな所に住みたいか条件だけ伝え、後日内見に行きたいと伝えると嫌な顔せず、予定を立てて下さったところが…
気になるポイント若い方だったのであまり経験がなく緊張されていたのか、内見の際やお店での手続きの合間に無言になることが多く、…
-
タウンハウジング 高幡不動店の口コミ・評判
アクセス:京王線 高幡不動駅 徒歩3分
おすすめポイント希望の条件に近い所をたくさん候補として出していただきました。他の店舗にはない物件もたくさんお持ちで、最後に…
気になるポイント特に微妙なところは思い付きません。ただ、管理に関しては、完全に管理会社に投げているので、家のことについての…
-
ひかり住建の口コミ・評判
アクセス:大阪市営御堂筋線 西田辺駅 徒歩1分
口コミ・評判電話で対応してくれた女性の方、物件を案内してくれた男性の方、両者ともにとても親切丁寧な対応をしていただきま…
-
アパマンショップ 春日井店の口コミ・評判
アクセス:JR中央本線 春日井駅北出口 徒歩5分
口コミ・評判兵庫県から単身赴任で家探しをはじめました。店舗へ通うことが出来ないためWebで物件を探していたところ気に入…
-
ハウスコム 荻窪店の口コミ・評判
アクセス:JR中央本線 荻窪駅 徒歩1分
口コミ・評判気になる物件の内見予約してから、実際訪問するまで二週間程期間があったのですが、その間に私が希望している条件…
-
司環境計画の口コミ・評判
アクセス:西武新宿線中井駅徒歩2分
おすすめポイント親子二代で経営している家族企業で、西武新宿線中井駅周辺の賃貸物件などについてはほぼすべて把握しているのでは…
気になるポイント物件を選ぶにあたっての条件の優先順位の上位に、害虫が出てこない程度の築浅物件、しっかりした清潔感ある物件、…
-
アパマンショップ 鶴見(横堤)店の口コミ・評判
アクセス:大阪市長堀鶴見緑地線 横堤駅 徒歩1分
口コミ・評判駅から徒歩1分ほどで、アクセスは良好。駐車場は少し離れてはいるものの広め。若い男性の担当者はやや頼りない感…
-
ルーム 福岡東店の口コミ・評判
アクセス:JR篠栗線 原町駅 徒歩2分
口コミ・評判担当してくれた方は女性で、関西弁の親しみやすい人でした。私の生活の状況などを話すと、不動産会社で本来は高い…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)悪いことを書くと掲載されないみたいなので、思っていることの10分の1位ゆるく書きます。
引越し入居当日、マイナス気温のとても寒い日でした。引越し先のアパートに暖房が入りませんでした。暖まるまでに1日かかる暖房器具らしく通常では入居前日に暖房を担当が入れておかなければいけない物件にもかかわらず、暖房の入れ忘れの為、マイナス気温の中震えながら搬入しました。完全に体は冷えきり朝早くからの引越し作業で疲れ切っているのに、極寒の中ある程度片付けをした。
が、昼でこの寒さなのに、夜はどうやって寝ろと?
冷え切った体、お湯も暖房と一緒なので氷水しかでない、家の中なのに、厚着して吐く息は白い。とてもじゃないけど、寝られる気温ではない。
こちらに、どうにかホテルを用意して下さいと頼むが、絶対無理と…。しょうがないので、仲介してくれた不動産会社に相談したら、関係ないのにあまりに気の毒だとホテルを用意して下さり、菓子折りまで持ってきてくれました。
どう思ったかはお察しの通りです…。また、月1で共有部分は清掃すると言っていたのに、何度電話してもすぐに対応せずもうすぐ1年たちますが、清掃したのは3回位かなと思います。毎日泥だらけの共有部分です。こんなアパート犯罪が起きてもおかしくない位よごれています。
転勤で何度もアパート変わっていますが、こんな不誠実な管理会社、今まではじめてです。
管理する物件におりますが入居時の担当者の方は、迅速で丁寧な対応だったのですが、今の担当者の方の対応が、とても遅すぎて困ってます。契約の満了前に少しでも早く変更延期をと依頼したのですが、2ヶ月経ってますが、今だに進展もなく連絡もこちらから
催促の電話をするのですが、確認しますとか手続きに時間が、かかりますとか…..連絡が、やっと来たかと思えば言い忘れていた事務手数料が、発生するための了承確認でした。
いつになったら完了するのか不安ばかりです。
退去予定日がお盆休みと重なり、どうなるか確認して折り返しますと言っても、1週間待ちましたが折り返しで電話がかかってこず、こちらから電話したのですが、挙げ句の果てにはすみませんの一言もなし。早く切りたい感じで、あちらからガチャ切り。社会人としての対応としていかがなものかなぁと思います。担当から折り返しますといって、担当から電話が来たかと思いきや担当じゃないのでわかりません…と。おそらく前話した担当者と同じ話し方だったので担当者だと思うのですが、責任逃れでしょうか。驚きました。嘘まで着くのですね。。
2月に売物件を見に行ってきました。
その時はすごく丁寧に色々教えて下さって いい方と出会えたと思い 後日 契約書?に個人情報等を書きました。
実印も押して 話が進んでいると思っていましたが コロナの影響かそこから 全く連絡が来なくなり こちらから何度か電話しましたが 1度折り返しがきて コロナで少し時間がかかる。と言われ 本日サイトを見たら別部署に移動されてました。
現在 5カ月放置されてます。
こちらは信頼して源泉徴収などの情報も渡しているのに 無責任すぎる。
半年に1回の割合で「ここ3ヶ月の家賃支払いが確認できていない」と言われます。毎回全て支払済み。
5割の確率で振り込み確認自体出来ない管理会社って…。
「支払っていますが」とお電話しただけでありえない怒鳴り方で対応されて「どういうことですか」と聞いたら「酒を飲んでいたので気が大きくなっていた」と…もちろん会社の営業時間ですよ?
この会社から分譲マンションの一室を購入しましたが、壊れかけのストーブがそのままにされており、いざ使ってみると壊れて使い物にならない。問い合わせると点検業者は問題ないといっていたので、そちらに問い合わせてくれの一点張り。おたくらから購入したのに責任転嫁して客に戻すとは、開いた口が塞がりません。客商売なめてますか?ちなみに経営理念は「感動宣言」らしいですが逆に感動しました。
エーデルプラッツ山の手ですが、くきつより、管理会社になられたようですが、照明はケチる、駐車場は、ロードヒーティングを切って、雪だらけ、いちぶ、車破損、問題視しています。
びっくりするぐらい、いつも接客が雑です。退去時に返金があった分も、問い合わせないと返金されませんでした。こちらが問い合わせて電話した際も、電話ガチャ切り。もう2度と関わりたくないです。
家を探している間、担当にあたった人は話のやり取りで、すべて否定的、的はずれな推測で人を見てバカにした態度、対応の面倒くささが出てました、おきゃくの条件をねじ伏せる話術もありました。
古い歴史はあっても、仕事の仕方が古かったり、騙し騙しは信頼関係は築けないし、後に客に繋がる道も途絶えてしまいますよね、雑な接客は止めてほしいです。
無責任な対応して、管理者はどうなっているのか。利用したくない会社ですね。
不動産管理部にいるO氏は最悪です。
連絡しますといっても一切連絡無し、挙句の果てには携帯に留守番いれても折り返しの連絡もない、別の担当にお願いしたら3日後位に直ぐに対応してもらいました。担当O氏からは謝罪の連絡は一切ないです。O氏の悪質な対応の悪さで半年近く放置、連絡しても業者手配しますその後こちらから連絡しなければ絶対に連絡してこない人です。ここの管理物件に住むのは止めておいた方がいいですストレスが溜まります。あとはO氏の場合は直ぐに担当変更してもらった方がいいです。
掃除しないし退去連絡したのに手続き2週間放置されるし自転車置き場の雪下ろししないから全部落ちてきてゴミ捨ての箱ボコボコになってた。人に当たったら最悪死んでたよ、どう責任取るつもりだったんだろう…
騒音がひどい住民がいてもなんっっにもしてくれないあまりにも役立たずの管理会社です☺️
もう絶対ここが管理してるところには住まないし友達にもおすすめしない。
管理会社は基本的には大家の味方であると仲介会社の人から伺いましたが、住環境の整備をおざなりにして破損個所を放置しておきながら、退去時にその責任を丸投げしようとする姿勢には疑問しかありません。大家さんの為にもならないのではないでしょうか。また、騒音問題で被害をこうむった人が退去することになったにもかかわらず、改善する気がないようです。
こちらの管理会社の物件を借りた際には、傷や破損の有無を借主でチェックして書く”物件状況確認”を真剣に必死になってやる必要がありそうです。できることなら仲介業者から鍵を受け取ったら、その時点でチェックがベストだと思います。
転居しましたが、管理会社次第でこうも違うのかと驚いているところです。
払ってる家賃を払ってないと言われ、電話ですが何年何月何日支払ってますと支払い控えを確認しながほぼ1年分説明 確認がとれたらそのまま連絡しません。で終わり❗️数ヶ月連絡なしのまま・・・・半年後また、同じ件で連絡が来てまた、一から説明して電話切って数ヶ月音沙汰なし❗️確認がとれたとれなかったの連絡すらない❗️これが5年間で2回❗️誰か横領でもしてるの❓️って思うくらい‼️最悪
気になる一軒家があり、翌日詳細電話がかかってきたのですが、分からない点があり聞くと「外国人だから分からないですよね」と決めつけな発言をされました。日本人ですが…。この後も分からないですよね発言が多く対応に不快を感じました。見学楽しみにしていたのに、このような対応をされると悲しいです。
もう利用しないです。