アパマンショップ 和光店の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 和光市 / 埼玉県/ アパマンショップ
更新日:2018/01/05
アパマンショップ 和光店の口コミ・評判情報
★★★ ( 男性 / 2017年2月 )
担当者の方とメールのやりとりが可能で、質問など分からないことは全て答えていただきました。また、来店時やメールにて類似物件をいくつか紹介していただき、選択肢の幅も増えました。転居後の管理も行っており、サポートは非常に厚いと感じました。お店も和光市駅から見える位置にあり、アクセスもいいとした思います。付属のサービスや入居に必要な費用(消火器具の購入・プレミアムサポートの加入)が別途掛かりましたので、お値段は少し高めに感じるかもしれません。
★☆☆ ( 女性 / 2014年頃 )
入居前の接客態度、内見時のふるまいもとてもよかった。仲介手数料も安くアクセスもとても便が良かった。何件も一緒に内見し、周りの環境などしっかりと教えてくれました。ですが、入居後に従業員が変わってからの対応は最悪でした。電話をしてもまともに応対ができる人がいない。他出張中の間等、契約中の駐車場を他人(業者等)に勝手に貸す。業者の人に、訪ねた際「ここに停めてください」との不動産屋からの指示があった事が判明した。しかも退去後にもかかわらず、家賃を誤って引き落としておいて謝罪もしないなど。最低限の常識がなかったようなきがします。
アパマンショップ 和光店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
エイブル渋谷店の口コミ・評判
アクセス:山手線 / 渋谷
おすすめポイント当時はインターネットで検索してから行動するということをしていなかった為、良く行く町にある不動産仲介会社に行…
気になるポイント都会の渋谷駅の近くにあるということで、店内は混んでいました。店員よりお客さんのほうが多かったので、少し待た…
-
エイブル 泉中央店の口コミ・評判
アクセス:仙台市地下鉄南北線 泉中央駅 徒歩6分
口コミ・評判以前住んでいたアパートの不動産屋の対応がひどいものだったのもありますが、接客態度やふるまいがよく、とてもよ…
-
いい部屋ネット大東建託 三ノ宮支店の口コミ・評判
アクセス:-
口コミ・評判駅から不動産屋まで歩いて行く事が可能で、敷金礼金0キャンペーンをやっていた気がします。当時はこの2点が金銭…
-
アパマンショップ 九条店の口コミ・評判
アクセス:大阪メトロ中央線 九条駅 徒歩1分
口コミ・評判接客態度など特に問題無しです。お客様目線でして頂いた方思います。仲介手数料など少々お高めですが案内は丁寧で…
-
パナホーム不動産 中部営業所の口コミ・評判
アクセス:-
口コミ・評判自宅を売却しましたが、売却についてこちらが抱いていた残念な気持ちをよく汲み取ってくれたのと、迅速な対応がと…
-
積水ハウス 所沢支店の口コミ・評判
アクセス:西武新宿線・池袋線 所沢駅 徒歩7分
口コミ・評判家の建て替えを検討したく訪問。モデルルームを内見その後に積水ハウス独自の材料等の説明を受け予算はどれくらい…
-
いい部屋ネット大東建託 東札幌店の口コミ・評判
アクセス:札幌市営東西線 東札幌駅 徒歩7分
口コミ・評判四国から札幌への引越しで探していたため、遠くから物件を見に行くことができませんでした。インターネットで物件…
-
アメニティコーポレーションの口コミ・評判
アクセス:西武池袋線 江古田駅 徒歩1分
おすすめポイント感じのいい、おじさん一人、おばさん2人でやっている不動産屋さんで、若いほうのおばさんに対応していただいたが…
気になるポイント嫁との新居探しで来ていてその不動産屋さんの近くのマンションを内見することになった。徒歩1分もしないところだ…
-
ピタットハウス 綱島店の口コミ・評判
アクセス:東急東横線 綱島駅 徒歩1分
口コミ・評判1番の理由は親身になって物件を探してくれたことです。比較的希望に近いものをいくつか提案してくれたので、お部…
-
ミニミニFC 藤井寺店の口コミ・評判
アクセス:近鉄南大阪線 藤井寺駅 徒歩1分
口コミ・評判サイトで見学予約をした物件が他の方に決まってしまい、他の物件を考えずに店舗へいきました。条件も大まかにしか…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)掃除がでたらめです。前の住人からたばこのヤニの清掃費を別途いただいたそうですがユニットバスは1ケ月たってもヤニがいくらか垂れてきます。トイレの貯水タンクひび割れがひどく、ブルーレットが、使っていないのに外側に垂れてきます。汚染するものを平気でユニットバスの中に設置する感覚が理解できません。オナーの交換許可が出ているにもかかわらず、担当者が、交換したくないのか?「見積もりが返ってこない。」いまだに逃げております。プレミアムサポートサービスのおカネだけでも返してほしい。常識のかけらもありません。