木下の賃貸の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 新宿区 / 西新宿駅/
更新日:2017/01/17
木下の賃貸の口コミ・評判情報
★☆☆ ( 男性 / 2016年頃 )
築年数が新しくて2DKでトイレ・バスルーム別、室内洗濯機置き場あり、独立洗面台付き、敷金・礼金ゼロでフリーレント1ヶ月付き、2階角部屋、即入居可の物件が平均的な家賃代よりかなり格安であったので引っ越しの初期費用もかなり浮いて良かった。
仕事で引っ越しする必要があったのでなるべく早く手続きを進めて欲しいという話をしていたのにも関わらず、対応がビミョーで柔軟な対応があまり出来ていないという印象がついてしまった。別の不動産屋を使った時は対応が良かったのでそこは改善してもらいたい点である。
木下の賃貸の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
アパマンショップ 新さっぽろ店の口コミ・評判
アクセス:札幌市東西線 新さっぽろ駅 徒歩1分
口コミ・評判バスターミナル近くにあり、交通の便は非常に良い。ただ、女性一人での家探しだったためか、希望する物件をいくつ…
-
マイリアルティ 横浜店の口コミ・評判
アクセス:JR京浜東北・根岸線 横浜駅 徒歩5分
口コミ・評判担当してくださった女性の方の笑顔と、言葉遣いがすごく良かかったことです。またすごくこだわりが強く厳しい条件…
-
ホームメイトFC 阪急豊中駅前店の口コミ・評判
アクセス:阪急宝塚本線 豊中駅 1分
おすすめポイント担当者がベテランで希望していた物件が頭の中にたくさんインプットされていた。だから探す時間も短縮することがで…
気になるポイント店舗は駅前で便利なのでしょうが、駐車場がなかったので困りました。店舗の前に車を止めるスペースがあるのですが…
-
東関東土地の口コミ・評判
アクセス:JR総武本線 津田沼駅 徒歩5分
おすすめポイント最初の頃の担当の方は丁寧かつ、事細かに契約した物件の事を教えていただけました。駐車場を追加契約した際にも、…
気になるポイント知らぬ間に別の担当者に変わり、その方は私が契約している物件情報を何も知らず、支払いが遅れているや、水道代の…
-
アパマンショップ 大津京店の口コミ・評判
アクセス:JR湖西線 大津京駅 徒歩4分
口コミ・評判そうとは知らずに、開店時刻の午前10時より10分ほど早く入店してしまったのですが、慌てたり困ったりするふう…
-
MAST吉田不動産 妙典店の口コミ・評判
アクセス:東京メトロ東西線 妙典駅 徒歩1分
口コミ・評判とても丁寧に対応いただいて、信頼できる担当者様でした。要望通りの物件だけでなく、予算に合わせた無理のない提…
-
ハウスパートナー 南柏店の口コミ・評判
アクセス:JR常磐線 南柏駅 徒歩1分
口コミ・評判前の家で隣人の騒音に悩んでいた私達に、音の心配が少ないマンションを紹介してくれたのは良かったのですが、その…
-
アパマンショップ 鶴見(横堤)店の口コミ・評判
アクセス:大阪市長堀鶴見緑地線 横堤駅 徒歩1分
口コミ・評判駅から徒歩1分ほどで、アクセスは良好。駐車場は少し離れてはいるものの広め。若い男性の担当者はやや頼りない感…
-
アパマンショップ近鉄松原店の口コミ・評判
アクセス:近鉄南大阪線 河内松原駅/徒歩1分
おすすめポイント夫と接客をしてくれた方が年齢が近かったため、話が合ったみたいで条件なども言いやすかったですし、すごく話しや…
気になるポイント家に帰り本当にこの部屋でいいのか夫と話した結果、もうすこし私たちが求めている条件でいい部屋があるからもうち…
-
常口アトム 北34条店の口コミ・評判
アクセス:地下鉄南北線 北34条駅2番出口 徒歩2分
おすすめポイント親身になって大家さんに家賃交渉してくれた。コマメに連絡をくれて、頼んだ物件のみならず、こちらに合いそうな物…
気になるポイント駐車場のではいりがとてもしずらい事。前の道路の交通量が多いので、車の切り返しがとても大変。一度担当になった…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)見積もり送ってください。と言ったのに請求書を送られてきて、対応が悪かったのでキャンセルしようとしたら契約書交わしてないのに契約したことになっていた。順序が違うと思います。
木下の賃貸は、対応が悪過ぎます。
ここでの管理は二度と頼まないかなぁ。
木下不動産の営業が、頑張って販売して、木下の賃貸が、評判落としてる?
営業がかわいそ。
木の下管理会社が最悪だと言うクチコミをいっぱい見て不安です。現在室外機の騒音で相談しているのですが、1年前に相談して、折り返し電話すると言われたまま、スルーされました。
1年後の現在上の人が引っ越しされたので勇気をだしてもう一度話してみたのですが、4月に交換してるとかなりムリのある話しをされました。
嘘だと思いました。
それが本当だとして、それなら何故連絡してくれないのだろうと…
今現在まだ、交渉中なのですが
皆さんのクチコミを見てると
不安です。
退去する時も莫大な金額をふっかけられると聞いたので弁護士に立ち会ってもらった方が良いのですかね?
管理会社の対応最悪です
管理費しっかりとってるのに、対応しない
9畳の部屋に、6畳用エアコンをつけてあり、しかも15年前のエアコン
冬は、エアコンきかず室外機の音は爆音でうるさい
上記を伝えても、お金のかかる事なので対応してくれない
室外機の音は正常範囲だとさ
木下の賃貸は、お客を足蹴にする最悪な会社です
部屋借りて、後悔しかありません
管理会社の女社員、言葉づかい悪くて、威圧的に話す
人間です
此方の言い分聞きません
一方的に電話切ります
社会人として、お客さんに
対する態度じゃないし、
常識のない女が働いている会社です
皆さん、被害、嫌な思いをされませんように…
もう二度とかかわりたくない会社
住んでいた時の水回りトラブル対応は
初回確認すら1か月以上放置し,対応に来た人は
不衛生極まりない悪臭を放つ人物だったし
退去の時,撤去費用に同意印を押していないにも
関わらず敷金から勝手に差っ引いて,わずかばかりの残金を振り込んできた,ありえない
木下の賃貸さんは二度と選びません!この管理会社だと分かった物件は選ばないことをお勧めします。
退去費用で皆さん揉めてる方が多数おり、私も警戒しておりましたが案の定です。
クロス全面張り替えと高額請求です。
ハウスクリーニング代も相場よりかなり高めの1980円/m →これは契約書に記載があるから仕方ないとしても、クロス張替えは納得いかない。
委託されている立会い業者っていうのも初めてでした。笑
見積書にはサインせずに保留で帰宅しました。担当者からの連絡いまだになし!
あと木造の築浅物件ですが、今までに経験ないほどに壁が薄い!薄い!笑
隣の方のくしゃみ、下の階の会話内容までしっかり聞こえてきました。
※物件を選ぶ際、管理会社どこですか?と必ず聞いたほうがいいです!!