ビッグ自由が丘店の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 東京都23区 / 目黒区 / 自由が丘駅/ ビッグ
更新日:2017/09/15
ビッグ自由が丘店の口コミ・評判情報
★★★ ( 男性 / 2013年頃 )
とても丁寧で最後まで真摯に付き合っていただけて非常に感謝しております。厳しい条件だったにもかかわらず色々な物件を紹介していただき、最終的には納得のいく物件を見つけることができました。仲介手数料は家賃の1ヶ月分です。私が担当していただいた方はすでに辞めてしまったようですが、どの方も一生懸命で頼れる方達ばかりだと思います。ただし、店長?さんは経験も多くやり手な感じはありましたが早く契約させようとする感じは受けました。その他は満足です。
★★★ ( 女性 / 2010年 )
はっきりいって、知らない不動産でしたが、ネットで調べていたら出てきたショップだったので、行ってみました。全国にある不動産だったのですね。他、大手のショップ、街のショップにも行きましたが、一番親身になって、相談にのってくれ、紹介してくれました。
親身になって相談頂けたのはとてもありがたかったですが、紹介頂いたマンションをの場所に連れて行ってくれたり、部屋を見せてくれるタイミングが、他の不動産より遅かったです。一度に何件か見せてもらえたら良かったのにと思いました。
ビッグ自由が丘店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
大東建託 小幡店の口コミ・評判
アクセス:-
おすすめポイント行く前にあらかじめ、住みたい条件を伝えておき物件があるかどうかを確認し来店したらすでに準備されていました。…
気になるポイント接客対応の方はいい人なのはわかるのですが、年齢が私たちよりも高めの方だったためか上から物を言われているよう…
-
CHINTAI NETハウジングリィビィ 深草店の口コミ・評判
アクセス:地下鉄烏丸線 くいな橋駅 徒歩6分・京阪本線 深草駅 徒歩8分
口コミ・評判学生時代のアパートを探すために利用しました。大学から近いところにはいくつか不動産会社がありましたが、友人が…
-
エイブル 新所沢店の口コミ・評判
アクセス:西武新宿線 新所沢駅 徒歩5分
口コミ・評判急な引っ越しになり、インターネットで色々探して問い合わせをしました。他の会社さんにもいくつか問い合わせをし…
-
ハウステックの口コミ・評判
アクセス:JR総武本線 稲毛駅 徒歩9分
口コミ・評判戸建て建売住宅を見に行きましたが、営業さんがそんなにがつがつしておらず、何度も見学行ったのですがその都度快…
-
ミニミニFC 岡本店の口コミ・評判
アクセス:JR東海道・山陽本線 摂津本山駅 徒歩1分・阪急神戸本線 岡本駅 徒歩2分・阪神本線 青木駅 徒歩10分
口コミ・評判3月の(不動産屋さんにとって)忙しい時期に訪問しました。希望する部屋はあるにはあるのですが,部屋のカギが別…
-
ミニミニ博多駅前通り店の口コミ・評判
アクセス:-
おすすめポイントたくさんの家を見せてくださって情報量も多く接客態度もよかった。転勤のため、県外から見に行ったが博多駅から徒…
気になるポイント契約してからこの日が引っ越しと先の予定まで言っているのに管理会社との連絡をのんびりする。仕事が遅い。催促の…
-
シティハウスの口コミ・評判
アクセス:JR横浜線 淵野辺駅 徒歩2分
口コミ・評判駅からのアクセスが良く、条件にあう不動産を探し出してくれるのがとても速かったからです。駅から徒歩10分内(…
-
ハウス・トゥ・ハウス 川口店の口コミ・評判
アクセス:JR京浜東北線 川口駅東口 徒歩2分
口コミ・評判アポなしで学生二人親なしで行ったにも関わらず嫌な顔一つせず爽やかに対応してくださいました。店内にはスキマス…
-
タウンハウジング桜新町店の口コミ・評判
アクセス:東京急行電鉄田園都市線 新桜町駅 徒歩3分
おすすめポイント桜新町でさがしていました。部屋の条件をつたえると、すぐに条件に近い物件を紹介してくれましたが、逆にここが条…
気になるポイント今は敷金礼金ゼロ円の物件も多いが、人気の場所で、大家さんも支払のきちっとした人しか貸さないという理由ですぐ…
-
エイブルネットワーク 清田店の口コミ・評判
アクセス:札幌市営東豊線 福住駅 中央バス 清田2-1下車 徒歩1分
口コミ・評判彼氏と二人暮しをするために2LDKを探していました。ネットでいろいろな不動産をみて、いろいろとアパートをみ…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)最悪。
メールの送り方のマナーもわからない。REで返信。
仲介業者としての役割も果たさないので、他の不動産に相談したら、ありえない対応とのことだが、自分たちはこれでやってきたから、契約者のモラルの問題とのこと。クレーマー扱い。
連絡さえまともにできないのに。
間違いらだれにでもあるが、謝るより、契約者が悪い。はっきり言わないが、ニュアンスははっきりそういう態度。謝罪は最小限。認めると、不利益にらなるからでしょうと、他の不動産よりおしえられた。
もう関わりたくないあまりこれ以上、伝えたくないレベル。