ビッグ自由が丘店の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 東京都23区 / 目黒区 / 自由が丘駅/ ビッグ
更新日:2017/09/15
ビッグ自由が丘店の口コミ・評判情報
★★★ ( 男性 / 2013年頃 )
とても丁寧で最後まで真摯に付き合っていただけて非常に感謝しております。厳しい条件だったにもかかわらず色々な物件を紹介していただき、最終的には納得のいく物件を見つけることができました。仲介手数料は家賃の1ヶ月分です。私が担当していただいた方はすでに辞めてしまったようですが、どの方も一生懸命で頼れる方達ばかりだと思います。ただし、店長?さんは経験も多くやり手な感じはありましたが早く契約させようとする感じは受けました。その他は満足です。
★★★ ( 女性 / 2010年 )
はっきりいって、知らない不動産でしたが、ネットで調べていたら出てきたショップだったので、行ってみました。全国にある不動産だったのですね。他、大手のショップ、街のショップにも行きましたが、一番親身になって、相談にのってくれ、紹介してくれました。
親身になって相談頂けたのはとてもありがたかったですが、紹介頂いたマンションをの場所に連れて行ってくれたり、部屋を見せてくれるタイミングが、他の不動産より遅かったです。一度に何件か見せてもらえたら良かったのにと思いました。
ビッグ自由が丘店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
アパマンショップ 行橋店の口コミ・評判
アクセス:JR日豊本線 行橋駅 徒歩5分
口コミ・評判接客態度は丁寧で好感が持てる対応でした。インターネットで決めた部屋だったのですが、きちんと対応してくれまし…
-
三井のリハウス 横浜東口センターの口コミ・評判
アクセス:JR東海道本線 横浜駅 徒歩6分
口コミ・評判売買希望で来店しました。横浜東口のマンションの多いエリアにあるので、やや駅から外れています。暑い日でしたが…
-
スマイエの口コミ・評判
アクセス:京浜東北線 王子駅 徒歩4分
おすすめポイントまずお店の雰囲気が明るくてよかったのが印象に残っています。スタッフの対応もとても親切だったのですが、特に良…
気になるポイント少々待ち時間が長かったところです。引越しのシーズンで休日だったこともありますが、待っている人へ少しだけでも…
-
エイブルネットワーク 長野駅東口店の口コミ・評判
アクセス:JR信越本線 長野駅 徒歩2分
おすすめポイント事前に連絡をとって、メールで見たい物件を相談していました。実際に店舗にいって、話をした時にメールでは部屋の…
気になるポイント事前にメールで話をしていた時に、そこは空いてますので、中を見学できますとお話を頂いていました。当日になった…
-
ブルーボックス 半田店の口コミ・評判
アクセス:名鉄河和線 知多半田駅 徒歩20分
口コミ・評判店舗内みなさんの接客態度は、皆さん笑顔で良かった。内見時の振る舞いも、特に問題なく、行き帰りと最寄りの駅ま…
-
アセントエステート 江坂店の口コミ・評判
アクセス:大阪市営御堂筋線 江坂駅 徒歩何分かは不明
口コミ・評判企業向けの不動産仲介のようです。会社の総務部の仕事の代行をしている感じです。紹介する物件の数が少ないです。…
-
尾張屋 イオンモール川口前川店の口コミ・評判
アクセス:JR京浜東北線 蕨駅 バス イオンモール川口前川下車
おすすめポイントショッピングモールに入っているので駐車場もありとても便利でした。また小さい子どもがいるので、子どもが飽きた…
気になるポイント物件の情報がたくさん貼り出してあるのにも関わらず、貼り出してあるもののほとんどがもう売約済みの物件だったの…
-
アパマンショップ 出町柳店の口コミ・評判
アクセス:京阪電気鉄道鴨東線 出町柳駅 徒歩2分
口コミ・評判今から四年ほど前に職場近くで一人暮らしをするため、物件を探していました。店舗も京阪の近くなので、歩いていけ…
-
マルフジ住宅の口コミ・評判
アクセス:京急久里浜線 YRP野比駅【バス】 18分 一騎塚 停 徒歩1分
口コミ・評判引っ越しにより賃貸の物件を探していた時、インターネットサイトで希望の物件を見つけ、そちらを扱っている会社が…
-
海部建設の口コミ・評判
アクセス:地下鉄中央線 本町駅 徒歩3分
おすすめポイント当時は学生だったのですが、とても学生向きの不動産でとてもいい人達だった。物件を見て回る時も、とても丁寧に対…
気になるポイント微妙だった、、、ということは10年たった今でも思い出せないぐらいだ。あえていうなら、大手の不動産のような綺…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)最悪。
メールの送り方のマナーもわからない。REで返信。
仲介業者としての役割も果たさないので、他の不動産に相談したら、ありえない対応とのことだが、自分たちはこれでやってきたから、契約者のモラルの問題とのこと。クレーマー扱い。
連絡さえまともにできないのに。
間違いらだれにでもあるが、謝るより、契約者が悪い。はっきり言わないが、ニュアンスははっきりそういう態度。謝罪は最小限。認めると、不利益にらなるからでしょうと、他の不動産よりおしえられた。
もう関わりたくないあまりこれ以上、伝えたくないレベル。