ビッグ自由が丘店の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 東京都23区 / 目黒区 / 自由が丘駅/ ビッグ
更新日:2017/09/15
ビッグ自由が丘店の口コミ・評判情報
★★★ ( 男性 / 2013年頃 )
とても丁寧で最後まで真摯に付き合っていただけて非常に感謝しております。厳しい条件だったにもかかわらず色々な物件を紹介していただき、最終的には納得のいく物件を見つけることができました。仲介手数料は家賃の1ヶ月分です。私が担当していただいた方はすでに辞めてしまったようですが、どの方も一生懸命で頼れる方達ばかりだと思います。ただし、店長?さんは経験も多くやり手な感じはありましたが早く契約させようとする感じは受けました。その他は満足です。
★★★ ( 女性 / 2010年 )
はっきりいって、知らない不動産でしたが、ネットで調べていたら出てきたショップだったので、行ってみました。全国にある不動産だったのですね。他、大手のショップ、街のショップにも行きましたが、一番親身になって、相談にのってくれ、紹介してくれました。
親身になって相談頂けたのはとてもありがたかったですが、紹介頂いたマンションをの場所に連れて行ってくれたり、部屋を見せてくれるタイミングが、他の不動産より遅かったです。一度に何件か見せてもらえたら良かったのにと思いました。
ビッグ自由が丘店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
ミニミニFC 久喜店の口コミ・評判
アクセス:東武伊勢崎・大師線、JR東北本線 久喜駅 徒歩3分
口コミ・評判とにかくミスが多いし、連絡もスムーズにいかなかった。郵送で書類のやりとりをしていたのですが、契約書類が必要…
-
ハウジングセンター センター南営業所の口コミ・評判
アクセス:市営地下鉄ブルーライン センター南駅 徒歩2分
口コミ・評判担当してくれた女性スタッフがあまり愛想もよくなく接客業なのにノーメイクで感じがよくなかった。引っ越しが連休…
-
住まいる川崎の口コミ・評判
アクセス:JR京浜東北・根岸線 川崎駅 徒歩3分・京急本線 京急川崎駅 徒歩4分
口コミ・評判結婚するために彼と家を探していたのですが、ふたりとも実家が一軒家の持ち家のため、初めての賃貸でした。川崎か…
-
エイブル北千住店の口コミ・評判
アクセス:千代田線 / 北千住 徒歩4分
おすすめポイントとにかく対応が早く、情報をたくさんもっているせいか、店舗訪問した当日に条件に合う物件をいくつか内見できたの…
気になるポイント営業担当ごとに担当物件があるようなのですが、私の担当についた方は、自分の担当物件が私の条件に合わないと言っ…
-
ハウスコム 藤沢店の口コミ・評判
アクセス:JR東海道本線 藤沢駅南口 徒歩2分
おすすめポイント入る前にお風呂の浴槽が汚かったために新しいものにして欲しいと交渉をしました。その結果、きちんと大家さんに確…
気になるポイント浴槽は変えてもらうことはできたもののその他の網戸の張り替えや襖の張り替えが全くされてませんでした。また、テ…
-
ミニミニ 二俣川店の口コミ・評判
アクセス:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩1分
おすすめポイントその時に探していた条件で紹介してもらえる物件は比較的予算よりもちょっと高めの所になりそうだったが、最新で入…
気になるポイント若干、接客してくれた人が温かみの感じられる人ではなかったというか、事務的だった感じ。都会だから仕方ないのか…
-
マエムキ大崎支店の口コミ・評判
アクセス:JR大崎駅より徒歩2分
おすすめポイント女性スタッフに案内してもらいました。私の訪問した時間はほかのお客がいない時だったのですが、他の男性スタッフ…
-
センチュリー21ハウスプラザ(福岡)の口コミ・評判
アクセス:福岡市七隈線 七隈駅 徒歩1分
口コミ・評判私は。ケイン・コスギさんのテレビのCMによる知名度の高さと全国展開のネットワークを持っていることなどから(…
-
ホームメイト FC八王子駅前店の口コミ・評判
アクセス:JR八高線 八王子駅 徒歩2分
口コミ・評判今回、妹の大学入学が決まり、兄妹で、一緒のアパートに二人暮らしをしようと思いました。そのような折、大学を通…
-
サイダーパートナーズ 東陽町店の口コミ・評判
アクセス:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩1分
口コミ・評判店舗は東西線東陽町駅から徒歩5分以内にありアクセスは良いです。店舗内は狭く質素な感じですが、接客態度は爽や…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)最悪。
メールの送り方のマナーもわからない。REで返信。
仲介業者としての役割も果たさないので、他の不動産に相談したら、ありえない対応とのことだが、自分たちはこれでやってきたから、契約者のモラルの問題とのこと。クレーマー扱い。
連絡さえまともにできないのに。
間違いらだれにでもあるが、謝るより、契約者が悪い。はっきり言わないが、ニュアンスははっきりそういう態度。謝罪は最小限。認めると、不利益にらなるからでしょうと、他の不動産よりおしえられた。
もう関わりたくないあまりこれ以上、伝えたくないレベル。