ハウスメイトショップ 新松戸店の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 千葉県/ ハウスメイト
更新日:2017/06/02
ハウスメイトショップ 新松戸店の口コミ・評判情報
★★★ ( 女性 / 2012年頃 )
賃貸住宅を探していてネット検索で見つけ、それから初めて店舗へ行ったのですが、物件の見学時や手続きの間、一貫して営業所の方々の接客対応がとても印象の良いもので、こちらにとってとても安心感の持てるものでした。また、こちらで借りた(現在住んでいる)マンションは、ハウスメイトの管理物件なのですが、毎週の定期的な共有スペースの清掃など、とても管理が行き届いていて暮らしやすい事も、良い印象の要因のひとつになっています。
★★☆ ( 女性 / 2012年頃 )
扱っている自社の賃貸物件が結構多かったという印象があります。いくつか内見も行きましたが、どの物件も比較的状態がよく、使い勝手のよい間取りのものが多かったです。そのうちの1つで成約することができました。
物件の入居時に消毒代などの不明瞭な項目があり、見積もりから削除させました。この不動産屋独自の項目ではなくハウスメイトグループのしきたりのようですが、指摘しなければそのまま入居費に含まれていたため不信感に繋がりました。入居後の管理会社の対応も少し雑な部分があったため、結局のところあまり長くは住んでいません。
ハウスメイトショップ 新松戸店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
ハウスコム 池下店の口コミ・評判
アクセス:地下鉄東山線 池下駅1番出口 徒歩1分
口コミ・評判アクセスは、名古屋駅から一本の地下鉄東山線でいけます。池下駅という駅から徒歩数分です。近くて車がなくても大…
-
賃貸住宅サービス心斎橋店の口コミ・評判
アクセス:-
おすすめポイントスタッフの方々が親しみやすく話しやすかったので希望の物件を相談しやすかった印象があります。また、内覧先に行…
気になるポイント店舗の記載ミスによりHPに掲載していた家賃と実際の家賃に1万円の差があったのでHP記載の家賃で希望したとこ…
-
賃貸のエリッツの口コミ・評判
アクセス:-
おすすめポイント隣人トラブルから引越しを考えていたときにこの会社に相談したところ自分の希望している条件に合う物件を調べてく…
気になるポイントやたらと物件を勧めてくるのはよくないと思いました。また、引越しの料金でいろいろとお金をとられて20万円以上…
-
レオパレスセンター 伏見の口コミ・評判
アクセス:京阪本線 伏見桃山駅 徒歩1分・近鉄京都線 桃山御陵前駅 徒歩3分・JR奈良線 桃山駅 徒歩9分
口コミ・評判接客態度や、キャンペーン案内などスムーズに丁寧な接客でした。初めて利用しレオパレスの仕組みなど全く理解でき…
-
京王不動産 笹塚営業センターの口コミ・評判
アクセス:京王電鉄京王線 笹塚駅 徒歩3分
口コミ・評判とても丁寧に接客してくださり、満足しています。色々と質問があったのでその度にお電話した際も、迅速に対応して…
-
エイムハウスの口コミ・評判
アクセス:東急東横線 都立大学駅 徒歩7分
口コミ・評判見に行った物件に対し、2名営業マンが来た。思っていた内容と異なったため、購入しない方に気持ちが傾くと1名(…
-
バロー 上大岡店の口コミ・評判
アクセス:京急本線、横浜市営地下鉄ブルーライン 上大岡駅 徒歩1分
口コミ・評判内見時、質問をすると丁寧に教えてもらいました。場所も、上大岡駅から本当に近くて交通の便利さは、1番だと思い…
-
タウンハウジング 武蔵境店の口コミ・評判
アクセス:JR中央線 武蔵境駅 徒歩1分・西武新宿線 田無駅 徒歩1分
口コミ・評判初回に相談に行った際に部屋を紹介され、その日はまだ見に行くことができないが、後日改めて見に行きましょうとい…
-
プレージの口コミ・評判
アクセス:JR山手線、JR埼京線 大崎駅北口改札西出口 徒歩3分
口コミ・評判妥協できない点、妥協できる点、細かくヒアリングしてくださり、見合うマンションを探してくれた。初回の内見で家…
-
東京青山クリエイト 日本橋神田支店 賃貸情報館の口コミ・評判
アクセス:JR山手線 神田駅 徒歩1分・東京メトロ銀座線 三越前駅 徒歩4分
口コミ・評判住居使用に関する十分な説明があまりなかった。また。ポスト使用に関する情報の開示が無く、仕方が無く自力でポス…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)業者と不動産屋のやりとりで断りもなく勝手にこちらの電話番号教えて直接業者から電話がありました。
今のご時世ありえない事です。
業者に不動産屋から連絡来るのが普通じゃないか?と言っても不動産屋から謝罪の連絡もなし。