上総屋不動産 土浦本店の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 茨城県/
上総屋不動産 土浦本店の口コミ・評判情報
★★★ ( 男性 / 2016年 )
時期的には新生活を始める人たちが部屋探しする頃から少し落ち着いた5月頃だったのですが、担当していただいた方は、密に連絡を取っていただき、自分の仕事などの生活サイクルを理解してもくれたので折り返しの電話の回数も少なくスムーズに話を進めることができました。内見をしたときも細かいところまで説明してくれたうえにその建物の部屋、立地のいいところだけではなくデメリットも言ってもらえて、聞いたことにはしっかりとまっすぐに答えてもらえたので安心できました。
上総屋不動産 土浦本店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
センチュリー21 マイホームの口コミ・評判
アクセス:JR東海道本線、京急本線 横浜駅 徒歩8分
口コミ・評判引っ越し先で猫を3匹飼うことになっており物件探しに苦労していました。その際に担当者から紹介された物件は少々…
-
アパマンショップ 札幌大通店の口コミ・評判
アクセス:札幌市東西線 大通駅 徒歩4分
口コミ・評判地下鉄の大通駅から非常に近いため、アクセスの良さはとても良かったです。物件探しで伺った時も正直なかなか見つ…
-
住建ハウジング 中野店の口コミ・評判
アクセス:東京メトロ丸の内線 新中野駅 徒歩2分
口コミ・評判店内にキッズスペースがあり、子供連れでも利用しやすかった。店の雰囲気が明るく、接客態度も良くてとても話がし…
-
三井のリハウス 志賀本通センターの口コミ・評判
アクセス:名古屋市名城線 志賀本通駅 徒歩1分
口コミ・評判物腰が柔らかく丁寧な接客をしてくださる担当者で、こちらが細かい条件をいくつ出しても快く一緒になって考えてく…
-
ホームズ府中店の口コミ・評判
–
おすすめポイント物凄く親身になってくれてことです。小さい子供が二人いるので、歳の近い子供のいる物件を優先的に探してくれたり…
気になるポイントお店の入り口にウェルカムボードを掲載しているのですが、そこに名前を大きく掲載されたのは少し照れくさかったで…
-
住宅情報館 岡津店の口コミ・評判
アクセス:-
おすすめポイント女性の店員の方がとても親切で来店のたびに和やかな気持ちになりました。まだ歩けない子供を連れての来店でもおも…
気になるポイント担当になった営業の男性に少しだらしないところがあり、大事な契約書の捺印忘れにきずかず提出期限がギリギリにな…
-
カンフィーの口コミ・評判
アクセス:東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線 神保町駅 徒歩3分
口コミ・評判他の店員は知りませんが、問い合わせ当初から担当となった小川という男性の立ち居振る舞いが最低最悪でした。こち…
-
アパマンショップ 南浦和店の口コミ・評判
アクセス:京浜東北線 南浦和駅 徒歩1分
おすすめポイント店舗が駅から近くて便利だった。物件の数も豊富で気になった物件はその日のうちに何件も内覧させて貰った。審査の…
気になるポイント気に入った物件が見つかり申込をした。しかし、直後に他の人が先に決まったと言ってきて他の階の部屋を勧められた…
-
東葉産業の口コミ・評判
アクセス:JR千代田・常磐緩行線/柏 徒歩2分
口コミ・評判賃貸を借りた際の担当の女の従業員の態度が傲慢、不親切、多重人格のように人柄がコロコロ代わり最低。そして借り…
-
賃貸住宅サービス NetWork阿波座店の口コミ・評判
アクセス:地下鉄中央線 阿波座駅 徒歩1分
口コミ・評判接客態度は丁寧に接客してくれるので良いのですが、条件を伝えてもあまり物件がなく探してもらうだけで一時間以上…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)同じ階でも家賃が違う、(情報収集しないと高い家賃を払う事になる)。
設備の故障の対応が遅すぎる。
良い評判はない。
入居時に消臭代金22000って、ぼったくてますよね
店員もため口で、説明も今一でした。
退去時もぼったくるんじゃないかと不安
担当者は非常に優しく一見、真摯に対応しているようだが、会社として、かなりグレーな会社です。
不要なオプション、火災保険を売りつけ、必要ないと言っても押し売りしてくる。また違法な契約を平気でしてきます(指摘してもなかなか引きません)。
多分、ノルマとか大変なんだろうなーと思いながら、、、
二度と関わりたくない。
不動産業法、法令、民法もろくに理解できない人間が、カウンターに立つな!迷惑電話もやめよ!
上総屋不動産と関わることがありましたが、
あまり評判よくないです。
会社の貸ビルを交渉してた時に、理解できない追加の費用払などと言われて、決裂しまいした。
在住の賃貸の価格を市場ベースにすべく交渉をしても10日間以上放置、その後賃貸継続の意思を確認してから断りの連絡あり。 人の足元を見るような態度でがっかり。 噂通り誠意は感じられなかった。退去の際もぼったく対策で、借地借家法を理解して有識者に同行してもらう。
先日遠方の家族にこちらから直接電話が掛かってきて驚いていました。理由は提出書類が遅いとのこと。連絡先は保証会社にしか伝えていません。これは個人情報保護法に抵触しないのでしょうか?
最低の不動産屋です。
入居後すぐに修理が必要な箇所が出てきたが、結果として修理せず、
何ヶ月後かに同じ部分で修理が必要になった。
対応が遅く、持ち物に被害があったがなんの補償もなかった。
信用できない、2度と上総屋で物件は借りたくないと考えている。