上総屋不動産 土浦本店の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 茨城県/
上総屋不動産 土浦本店の口コミ・評判情報
★★★ ( 男性 / 2016年 )
時期的には新生活を始める人たちが部屋探しする頃から少し落ち着いた5月頃だったのですが、担当していただいた方は、密に連絡を取っていただき、自分の仕事などの生活サイクルを理解してもくれたので折り返しの電話の回数も少なくスムーズに話を進めることができました。内見をしたときも細かいところまで説明してくれたうえにその建物の部屋、立地のいいところだけではなくデメリットも言ってもらえて、聞いたことにはしっかりとまっすぐに答えてもらえたので安心できました。
上総屋不動産 土浦本店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
ピタットハウス 谷町六丁目店の口コミ・評判
アクセス:大阪市営谷町線、大阪市営長堀鶴見緑地線 谷町六丁目駅 徒歩1分
口コミ・評判良い物件を紹介して頂くことができて良かったです。接客態度は、若い方なので次々といい物件を見せてくださいまし…
-
エイブル 新八柱店の口コミ・評判
アクセス:JR武蔵野線 新八柱駅 徒歩2分・新京成電鉄新京成線 八柱駅 徒歩4分
口コミ・評判内覧をする時に場所はわかっていたので現地集合にしていただいたのですが待ち合わせ時間より10分くらい遅れて来…
-
タウンハウジング武蔵小杉店の口コミ・評判
アクセス:JR武蔵小杉駅 徒歩5分
おすすめポイント海外赴任中で帰任後の住居を探していました。契約に至るまで書類をメールで交わさなければいけなかったのですが、…
気になるポイント特に問題がないというのが正直なところですが、強いて言えば、契約金の金額記載が誤っていたにもかかわらず、こち…
-
アーク・ア・オア・コーポレーションの口コミ・評判
アクセス:京王線 府中駅 徒歩5分
おすすめポイント女性のみの不動産店でした。私は夫と一緒だったのであまり関係ないですが、もし私一人で物件を見る場合、毎回女性…
気になるポイント所在地が駅から少し離れています。歩いて15分以上かかる場所にあるので、駅までの往復の道のりが大変でした。近…
-
東京興発の口コミ・評判
アクセス:JR 御徒町駅 南口(徒歩3分)
おすすめポイントこの不動産屋は、地元密着型で上野や御徒町周辺の物件について特に詳しいです。街の良い部分、あまり良くない部分…
気になるポイント下町気質で、気さくなスタッフが、様々な事を詳細に教えてくれますが、提示してくれる物件の数そのものが多くない…
-
ヴィックスリアルエステート大島本店の口コミ・評判
アクセス:都営新宿線 大島駅 徒歩1分
おすすめポイント都内で部屋の広さが30平米をこえる賃貸となると、家賃の相場は7万円をほぼ超えてきます。私が最初に探したとこ…
気になるポイントまず第一に、私の中でこの駅から先には住みたくないという基準があったのですが、株式会社ヴィックスリアルエステ…
-
ホームメイト 府中駅前店の口コミ・評判
アクセス:京王線 府中駅 徒歩2分
おすすめポイント他の業者よりも案内のときに使う車が清潔で嫌な臭いがなかったこと、内見のときのスリッパも使い古しではなかった…
気になるポイント入っているビルのエレベーターが一基しかなく、小さかったくらいでテナントビルの問題と、すべての業者に言えるこ…
-
ほっとハウス 豊平店の口コミ・評判
アクセス:札幌市営南北線 平岸駅 徒歩1分
口コミ・評判引っ越しについてざっくりとした考えしかない状態のまま、何となく飛び込みで来店しました。初めての部屋探しで、…
-
朝日土地建物 町田本社の口コミ・評判
アクセス:小田急小田原線、JR横浜線 町田駅 徒歩1分
口コミ・評判本社ということもあり駅からのアクセスは非常に便利でした。また、どのスタッフも接客態度はとても良かったです。…
-
大東建託 さいたま支店の口コミ・評判
アクセス:-
口コミ・評判お店の雰囲気はとても良かったです。男女2名で対応してくださいました。接客態度は悪くないのですが、男性の店員…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)同じ階でも家賃が違う、(情報収集しないと高い家賃を払う事になる)。
設備の故障の対応が遅すぎる。
良い評判はない。
入居時に消臭代金22000って、ぼったくてますよね
店員もため口で、説明も今一でした。
退去時もぼったくるんじゃないかと不安
担当者は非常に優しく一見、真摯に対応しているようだが、会社として、かなりグレーな会社です。
不要なオプション、火災保険を売りつけ、必要ないと言っても押し売りしてくる。また違法な契約を平気でしてきます(指摘してもなかなか引きません)。
多分、ノルマとか大変なんだろうなーと思いながら、、、
二度と関わりたくない。
不動産業法、法令、民法もろくに理解できない人間が、カウンターに立つな!迷惑電話もやめよ!
上総屋不動産と関わることがありましたが、
あまり評判よくないです。
会社の貸ビルを交渉してた時に、理解できない追加の費用払などと言われて、決裂しまいした。
在住の賃貸の価格を市場ベースにすべく交渉をしても10日間以上放置、その後賃貸継続の意思を確認してから断りの連絡あり。 人の足元を見るような態度でがっかり。 噂通り誠意は感じられなかった。退去の際もぼったく対策で、借地借家法を理解して有識者に同行してもらう。
先日遠方の家族にこちらから直接電話が掛かってきて驚いていました。理由は提出書類が遅いとのこと。連絡先は保証会社にしか伝えていません。これは個人情報保護法に抵触しないのでしょうか?
最低の不動産屋です。
入居後すぐに修理が必要な箇所が出てきたが、結果として修理せず、
何ヶ月後かに同じ部分で修理が必要になった。
対応が遅く、持ち物に被害があったがなんの補償もなかった。
信用できない、2度と上総屋で物件は借りたくないと考えている。