むさし商事の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 中板橋駅 / 東京都23区 / 板橋区/
更新日:2017/06/20
むさし商事の口コミ・評判情報
★★★ ( 女性 / 2007年頃 )
地域密着の不動産会社なのか、従業員が不動産会社付近の出身の人達が集まっている様子でした。物件を案内してもらう時も、探している物件の付近の様子や、お店屋さんの情報など細かく教えて頂けました。また、大家さんとだいぶコミュニケーションが取れているようで、家賃交渉などもして頂けました。その場所に詳しい不動産屋さんを選べた事は良かったと思います。
提示されている家賃で問題なかったのですが、不動産会社の担当の方から「家賃が下がるかもしれませんよ」との事で家賃交渉をして頂いたのですが、その物件は家賃を下げたばかりだったようでできませんでした。電話の途中で他の担当の方が気づいて、その点を指摘して交渉は終わりましたが、大家さんにとったら、そう簡単に家賃を下げられるのは厳しいのかな、と思いました。その点が利用する側から見て微妙な点でした。
むさし商事の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
ハウスコム 聖蹟桜ヶ丘店の口コミ・評判
アクセス:京王電鉄京王線 聖蹟桜ヶ丘駅西口 徒歩2分
口コミ・評判自分の意見をよく聞いてくれて他の不動産よりも多数の候補物件を探してくれた。接客態度も親しみやすく内覧の際に…
-
賃貸住宅サービス FC武庫之荘ギャラリーの口コミ・評判
アクセス:阪急神戸線 武庫之荘駅 徒歩2分
口コミ・評判武庫之荘駅前に2店舗有り、私がお願いしたのは南口側の店舗になります。予め希望条件をネットからお伝えしていた…
-
レオパレスセンター 大阪の口コミ・評判
アクセス:大阪市営地下鉄谷町線、大阪市営地下鉄堺筋線、阪急千里線 天神橋筋六丁目駅 徒歩2分・JR大阪環状線 天満駅 徒歩9分
口コミ・評判駅からも近いので便利でした。まず、外観が大きな自社ビルだった事もあり、大きな企業なのだと安心感を覚えました…
-
東京ハウスナビ 池袋本店の口コミ・評判
アクセス:JR山手線 池袋駅 徒歩3分
口コミ・評判店舗の場所がわかりにくく、店舗に着いてからの作業が遅く、時間がかかる。最初に送られて来た内容の金額と店舗で…
-
エールーム 錦糸町店の口コミ・評判
アクセス:東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩1分・JR総武線 錦糸町駅 徒歩2分
口コミ・評判接客態度は概ね良いが、従業員の接客にはムラがあります。また、すぐ契約させようという営業っぽい部分がいつも見…
-
春名不動産の口コミ・評判
アクセス:JR山陽本線 垂水駅 徒歩1分
口コミ・評判垂水駅から徒歩2分ぐらいの路面店です。社長以外は全員女性の方でした。それも全員そこそこ年配の方で長く勤めて…
-
かねしん不動産の口コミ・評判
アクセス:-
おすすめポイント元々住んでいた賃貸物件のオーナーさんが変わったことで管理会社が変更になったものでした。手続きは特に面倒なこ…
気になるポイント管理会社としては規模が大きくないのか、住まいの共有部分に関するメンテナンスが遅くなる傾向がありました。一度…
-
エイブル 長津田店の口コミ・評判
アクセス:東急田園都市線 長津田駅 徒歩3分
口コミ・評判担当者の方がとても親身になって下さった。物件の良いところだけでなく、悪いところもきちんと教えて下さって、物…
-
三井のリハウス 北習志野センターの口コミ・評判
アクセス:新京成電鉄新京成線 北習志野駅 徒歩1分
口コミ・評判男性の方に接客して(営業して)頂きました。こちらは子連れで物件を見るのが大変なため、あらかじめ希望の物件や…
-
ドッとあーる賃貸 久留米合川店の口コミ・評判
アクセス:西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅 徒歩15分
おすすめポイント博多区から久留米市に住まいを変えることになり、まだ土地勘が無かったので伝えられる希望を全て伝えて、ほぼ希望…
気になるポイント実際に住み始めて分かったことですが、紹介して頂いた地域は久留米市でも人気エリアだったようで、家賃相場が若干…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)高圧的で一方的な話をするとても不快な店。
トラブル対処もひどい。
ほかの店をおすすめします。
入居日当日にハウスクリーニングができていないので見させて欲しいと言ってむさし商事のヤマグチさんが上がり込んで来て引越し作業が遅れてしまい引っ越し業者から延長料を取られてしまった。
ベランダの洗濯機を繋ぐ蛇口が何故か撤去されており入居してから10日間コインランドリーで洗濯。洗濯に掛かった費用の支払いを求めたが応じて貰えなかった。
入居して一週間経たないうちに台所の蛇口が錆びのせいで折れ修繕まで一週間もかかった。また修繕の際、修理業者が取り外したキッチンの土台を壁にぶつけて穴が空いた。床を水浸しにした挙句掃除もせずに帰ってしまった。
半年後、台風の影響で網戸が外れ3階から落下。幸い怪我人は出なかったが網戸は備品扱いなので破損しても交換しないとのこと。
対応が色々と酷いので令和2年12月末で引っ越すことにしたが、翌年1月分の家賃請求がなされていたため、ヤマグチさんに指摘したところ「間違って請求を行ってしまったが部屋のクリーニング費用やエアコンなどの備品交換に使うため翌年1月分の家賃を預からせてほしい。」という謎論理を展開される。使途が違う金なので直ぐに返してくれとお願いし請求を止めてもらったが凄く気分が悪い。これまでの録音したやりとりを司法書士さんと確認中。はっきり言ってオススメできない会社。
地元密着、地主?という意識が高いのか、上から目線で商売をしている。
自慢話が多い。
他の大家さん、お客様あってこその不動産屋だと思うのだか。
どっちがお客なのか…。