MYホームの口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 京都市伏見区 / 京都府/
更新日:2017/04/12
MYホームの口コミ・評判情報
★☆☆ ( 女性 / 2015年 )
たまたま入った不動産屋でこれから発売予定の物件資料を見せてもらいました。内覧をする日に、その資料の物件を含めいろいろと見せてもらいそこがこちらの条件に非常に合致していました。結果、探していたマイホームを決めることができました。
担当者(おそらく店の責任者;社長)がいい加減な感じがしました。物件を内覧しているときもメインで見たい物件が決まっていることもあってか、室内に対しての悪口と十分にとれる内容のことを発することが不快でした。また夏前~翌年春までのやりとりだったにもかかわらず暑中見舞い、年賀状が送られてこなかったこと、こちらの返答期限が夏季休暇にあたるにも関わらず、夏季休暇の連絡が一切なかったこと、予約をしてから言っているのに少し早く到着したらなんにも用意できていなかったりすることが非常に不快でした。
MYホームの基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
レオパレス21大船店の口コミ・評判
アクセス:-
おすすめポイント私が仕事を終えた後の対応で、遅くまで数か所の物件を視察させていただきましたが、快く親切にご案内してください…
気になるポイント不動産会社の対応は、とても良かったのですが、物件面で少し気になったのが、壁の薄さからでしょうか、隣の声やイ…
-
フラットエージェンシー 北大路駅前店の口コミ・評判
アクセス:地下鉄烏丸線 北大路駅 徒歩1分
口コミ・評判京都の町屋を借りたいと思ってフラットエージェンシーに行きました。地場に強い不動産会社だったので、ほかの会社…
-
あぱねっと池袋支店の口コミ・評判
アクセス:JR山手線 池袋駅 メトロポリタン口より徒歩1分
おすすめポイント対応が丁寧でとても早く、物件の情報も多く持っていたので、1日で効率よく全て見て回ることができました。そのた…
気になるポイント担当の従業員の方が若いこともあり、少しお客さんとの接し方が馴れ馴れしくし過ぎている部分があるように感じまし…
-
ハウスパートナー 押上店の口コミ・評判
アクセス:京成押上線 押上駅A1出口 徒歩1分
口コミ・評判店長代理?の人に接客してもらいましたが、とても親切で親身になって話を聞いてくれて、物件を探してくれました。…
-
アシスト 経堂店の口コミ・評判
アクセス:小田急小田原線 経堂駅 徒歩2分
口コミ・評判2013年頃に利用したアシストという会社は、店舗の方がとても親身に相談に乗ってくださりました。上京したてで…
-
タイセイハウジー吉祥寺営業所の口コミ・評判
アクセス:JR中央本線 吉祥寺駅 徒歩2分
おすすめポイント店舗は吉祥寺駅南口からすぐ、狭いバス通り沿いで、少しわかりづらかったのですが、電話したらわかりやすく教えて…
気になるポイント店内の事務の女性の方が愛想があまりなく、残念でした。もちろん営業の方ではないので、とくにお話をすることもな…
-
エイブル 福岡店の口コミ・評判
アクセス:-
おすすめポイント全国ネットなので不動産としてのブランドがある、物件数が多い、信頼がある、社員教育がしっかりしている、店舗が…
気になるポイント繁忙期と言うこともあり、なかなか決まらなかったときはとてもつらかったです。いい物件があってもとりあいになっ…
-
アパマンショップ四条烏丸店の口コミ・評判
アクセス:京都市烏丸線 四条駅 徒歩3分
おすすめポイント物件の説明や家賃の交渉なども丁寧に対応してくれた。道案内や物件近くの治安情報なども教えてくれて、気さくにな…
気になるポイント契約時に、オプションを勝手にすべてつけられていた。やめることもできるが、そのことに関しては一切触れずに契約…
-
ベスト・ホームズ 本店の口コミ・評判
アクセス:東武東上線 ときわ台駅 徒歩1分
口コミ・評判駅から徒歩2分のところにあり、来店するのに便利です。今回は引っ越し期限が決まっていたことと、現住所からなる…
-
アクア21 大倉山エルム通り店の口コミ・評判
アクセス:東急東横線 大倉山駅 徒歩1分
口コミ・評判任意で入る保険を、入らなければいけない保険だと担当営業に案内されて料金を支払いました。けれど実際は任意の保…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)6年前にこちらで戸建を購入しました。購入時は迅速に対応してくださいましたが、数年後のメンテナンスで電話しても「担当者より折り返す」と言うが折り返しはなく、数回はこちらも何も申し上げませんでしたが、毎回このような対応の為、折り返しがない旨を伝えると社長が「電話があったこと知らないです。初めて聞きました」とばかり。自分の会社の社員の失念に謝罪することもなく、そのような主張をされることに不誠実さを感じます。大きなお金が動く時だけレスポンスが良いのだろうなと思います。
メンテナンスで仕方なく連絡していますが、継続してお付き合いはしたくないですね。