MYホームの口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 京都市伏見区 / 京都府/
更新日:2017/04/12
MYホームの口コミ・評判情報
★☆☆ ( 女性 / 2015年 )
たまたま入った不動産屋でこれから発売予定の物件資料を見せてもらいました。内覧をする日に、その資料の物件を含めいろいろと見せてもらいそこがこちらの条件に非常に合致していました。結果、探していたマイホームを決めることができました。
担当者(おそらく店の責任者;社長)がいい加減な感じがしました。物件を内覧しているときもメインで見たい物件が決まっていることもあってか、室内に対しての悪口と十分にとれる内容のことを発することが不快でした。また夏前~翌年春までのやりとりだったにもかかわらず暑中見舞い、年賀状が送られてこなかったこと、こちらの返答期限が夏季休暇にあたるにも関わらず、夏季休暇の連絡が一切なかったこと、予約をしてから言っているのに少し早く到着したらなんにも用意できていなかったりすることが非常に不快でした。
MYホームの基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
ルームピア 銀座店の口コミ・評判
アクセス:東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩1分・JR山手線 有楽町駅 徒歩2分
口コミ・評判当初希望していたお部屋が他の方が契約され、一からお部屋探しをすることになった時、私も母親も担当の方も必死に…
-
松崎ハウジング 新井薬師店の口コミ・評判
不動産プラザはユーザーからの投稿をもとにページを作成していますが、該当店舗を見つけることができませんでした。そのため、この店舗は存在しない可能性があります。 松崎ハウジング 新井薬師店の口コミ・評判情報 評価 ★★★ ( […]
-
アパマンショップ 池下店の口コミ・評判
アクセス:名古屋市東山線 池下駅 徒歩3分
口コミ・評判こちらの不動産は結婚が決まり二人で暮らすマンションを探すときに利用しました。地下鉄池下駅から歩いて行ける距…
-
アパマンショップ入間店の口コミ・評判
アクセス:西武池袋・豊島線 入間市駅/徒歩3分
おすすめポイント実際に内見に行った際、こちらからの色々な質問に詳しく教えてくれました。小さい子がいるのですが、周りの環境で…
気になるポイント当日担当してくれた方の対応が微妙でした。最初から笑顔などなく、あまり接客に積極的ではない感じで、こちらから…
-
福屋不動産販売 中百舌鳥店の口コミ・評判
アクセス:大阪市営御堂筋線 なかもず駅 徒歩1分・南海高野線 中百舌鳥駅 徒歩2分
口コミ・評判鍵の引き渡しが終了とともに連絡もなく、その後数か月で壁紙に亀裂が生じ、しかも5~6か所と数が多かったので問…
-
アパマンショップ 新道東店の口コミ・評判
アクセス:札幌市東豊線 新道東駅 徒歩1分
おすすめポイントとにかく丁寧で、安心感がある。部屋の説明だけでなく、オプションとかも、きちんと説明してくれたりした。私のワ…
気になるポイントアパマンショップ特有?の、オプションみたいなのがいろいろあるようで、丁寧な説明を聞く限り、お得にはなってい…
-
京成不動産 公津の杜センターの口コミ・評判
アクセス:京成本線 公津の杜駅 徒歩2分
口コミ・評判ヨーカドー・ユアエルムの中にあるので、駐車場は無料。子連れでも行きやすかったです。少し見るつもりが、予想以…
-
ユニバーサルエステート 上野店の口コミ・評判
アクセス:JR山手線 上野駅 徒歩2分
おすすめポイント県外に住んでいて引っ越し先の場所や、不動産屋さんがどこにあるかわからなかったので、大きな範囲で探す上では、…
気になるポイント地域に密着しているところではないので、情報が少ない。アパートの内覧も全部自力でいかなきゃだった。仲介料・家…
-
ミニミニFC 江坂駅前店の口コミ・評判
アクセス:地下鉄御堂筋線・北大阪急行線 江坂駅 徒歩1分
口コミ・評判今回は契約を見送ったが、これと言った印象が残らなかったのが正直な印象でした。こちらの要望を聞いてくれるのは…
-
ユーミーらいふ 藤沢店の口コミ・評判
アクセス:JR東海道本線、小田急電鉄江ノ島線 藤沢駅 徒歩1分
口コミ・評判こちらの要望を的確に判断し、希望物件の内覧も丁寧に説明してくれました。市外からの転居に際しての賃貸内覧でし…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)6年前にこちらで戸建を購入しました。購入時は迅速に対応してくださいましたが、数年後のメンテナンスで電話しても「担当者より折り返す」と言うが折り返しはなく、数回はこちらも何も申し上げませんでしたが、毎回このような対応の為、折り返しがない旨を伝えると社長が「電話があったこと知らないです。初めて聞きました」とばかり。自分の会社の社員の失念に謝罪することもなく、そのような主張をされることに不誠実さを感じます。大きなお金が動く時だけレスポンスが良いのだろうなと思います。
メンテナンスで仕方なく連絡していますが、継続してお付き合いはしたくないですね。