三井のリハウス 大宮センターの口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 埼玉県 / 大宮区(さいたま市)/ 三井のリハウス
更新日:2018/05/02
三井のリハウス 大宮センターの口コミ・評判情報
★★☆ ( 女性 / 2017年 )
知り合いと一緒に一戸建ての物件を見に行きました。事務所は駅からも近く、とても清潔で事務の女性も応対が良く接客してくださり印象が良かったです。しかし、営業の方の言葉遣いの端々に乱暴さが見え少し不快でした。(決してこちら側にひどい事を言っているのではなく、あくまでも感じてしまった事です)紹介された家も良く、最近の建売住宅を拝見することが出来たので参考になりました。割とベテランそうな営業の方だったのですが、事務所内で部下の人たちに乱暴な言葉遣いと人を見降ろして話すような態度をされていて、品性を伺ってしまう所を見てしまったため大手不動産なのにその様な人もいる事がわかり、少し残念に思いました)その営業所が決して悪いわけではないとは思うのですが、大手不動産会社でもその様な人もいるのかと思い、少し不動産会社を怖く感じてしまいました。
★★★ ( 女性 / 2013年ごろ )
担当してくださったスタッフさんの接客がよかったです。紹介してくださる物件が気に入らなくても、感じよく次の物件を紹介してくれ、希望もよく聞いてくださいました。ほかの不動産屋さんも何件も回りましたが、ここの方が一番いい方でした。朝日の入り具合が見たいと言えば、朝早くに車を出してくれ、他の店舗の情報も持ってきてくれました。最終的には購入を決め、最後までお世話になりました。物件購入後もよく相談に乗っていただいています。連絡すればすぐに来て対応してくださいました。
三井のリハウス 大宮センターの基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
ワンズハウス 銀座本店の口コミ・評判
アクセス:東京メトロ銀座線、東京メトロ日比谷線 銀座駅 徒歩2分・都営浅草線 東銀座駅 徒歩2分
口コミ・評判接客態度はあまり良くないなぁというのが第一印象でした。その後営業の方とマンション見学に行った時も、その方が…
-
晃南土地の口コミ・評判
アクセス:JR常磐線 我孫子駅 徒歩1分
口コミ・評判立地は我孫子駅前とあってアクセスが良かったです。当時0歳の子どもを連れてベビーカーで店頭に行ったのですが、…
-
ユタカホームプラスの口コミ・評判
アクセス:西武拝島線、多摩都市モノレール 玉川上水駅 徒歩5分
口コミ・評判チェーン展開している会社ではなく、地元密着型だったこともありマニュアル通りの対応ではないアットホームな雰囲…
-
ルーム 志免バイパス店の口コミ・評判
アクセス:JR酒殿駅
おすすめポイント厳しい条件のなか、複数の物件情報をくださり、内覧にもたくさん行けたので、非常に良かったです。メールの返信も…
気になるポイント予約をして行ったのですが、飛び込みのお客様がいたせいか、しばらく待たされました。他の不動産会社にも行きたか…
-
タウンハウジング 千歳烏山店の口コミ・評判
アクセス:京王電鉄京王線 千歳烏山駅 徒歩1分
口コミ・評判不動産情報サイトから、掲載写真数の少ない物件について問い合わせたところどういった理由で写真数が少ないのか、…
-
西東京不動産の口コミ・評判
アクセス:JR五日市線 秋川駅北口 徒歩1分
口コミ・評判土地購入で利用しました。担当して下さった方の対応が非常に丁寧で、ハウスメーカーとのやり取りの中で疑問に思っ…
-
三井のリハウス 徳重センターの口コミ・評判
アクセス:地下鉄桜通線 徳重駅 徒歩5分
口コミ・評判転勤が決まり住んでいたマンションをどうするか相談に行きました。賃貸か売却か、それぞれのメリット・デメリット…
-
リロの賃貸 株式会社リーベハウス大森店の口コミ・評判
アクセス:京浜東北・根岸線 大森駅/徒歩1分
おすすめポイント駅から近くで来店するには便利だと思いました。こちらの希望をいろいろ伝えましたが、いろいろな案件を提案してい…
気になるポイント駅前のビルが古く、エレベーターも大丈夫かなぁと微妙な感じでした。店の中もわりと広くはなかったように思います…
-
東宝ハウス船橋の口コミ・評判
アクセス:京成本線 京成船橋駅 徒歩3分・JR総武線 船橋駅 徒歩5分
口コミ・評判知識も経験もあり、とても信頼が置ける人が担当になり、この家が欲しい、からこの人から家を買いたいなりました。…
-
ピタットハウス西葛西店の口コミ・評判
アクセス:東西線西葛西駅南口 徒歩1分
おすすめポイント単に部屋の中だけを見せて終わる事なく、周辺環境の雰囲気とか、駅からの距離感とかを教えてくれた。これから住む…
気になるポイント利用してみて微妙だったところは、正直あまり見あたりませんでしたが、強いて言えば店内も明るい雰囲気で清潔感が…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)中古の物件の購入をしました。
害虫駆除などを業者に依頼したい旨を伝えると、白アリについて説明を受けました。もちろん、それも大切です。あとはゴキブリなど、生活の中で現れる害虫の駆除、予防をしたいと伝えたところ、排水溝に匂いを残さない…など生活の中での注意点を説明をされました。業者をいれての予防策を取りたいという相談である事を再度伝えると、黒アリは無害ですよ。という発言が。何度も黒アリが会話に出て来ます。不思議でした。
最終的には購入する家では出来ない、担当者さんの家の防虫の経験談が続きます。金額の目安など教えてくれるわけではなく、あくまでご自身がやった、というだけで何の役にも立たない知識でした。
引越しの業者についても相談しましたが、三井のリハウスである事を伝えたら安くしてもらえました。というまたもやご自身の経験談。
私たちは今後のスケジュールを決めるために伺ったのですが、結局何も決まりませんでした。そもそも、何のために呼ばれたのかもわからない時間でした。
ローンの説明でも、色々と質問をしましたが確たる知識がなく大丈夫です、と言っていたのではないか…と疑問も出ています。
ローンの審査結果も担当者のところで止まってしまっていたのか…結果を担当者は知っていましたが、私共のところには届いていませんでした。銀行のミスなのか三井さんのミスなのかを確認しましたが、システム上の申請をしたというお返事がありました。どういう状況なのか、今一度、社内でご確認、情報の統制、教育をされた方が良いのではないでしょうか。