アパマンショップ 東陽町店の口コミ・評判
タグ:不動産屋口コミレポート/
アパマンショップ 東陽町店の口コミ・評判情報
★★★ ( 男性 / 2017年 )
人により、やや接客態度やスキルにばらつきは見られるものの、概ね好感触の人が多く、気持ちのいいお取引ができました。駅から徒歩数分の好アクセスで、(入居している駅ビルが若干古めかしい感じはありますが)オフィス自体も綺麗でした。入居決定まで10軒近く内覧させていただきましたが、全て快く引き受けて、数日に分けて見させていただきました。管理会社の事務に一部不備がありましたが、率先して不備解消に向けて動いていただいので、最後まで気持ち良く取引することができました。満足です。
アパマンショップ 東陽町店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
ハウジングエステート 仙台駅前本店の口コミ・評判
アクセス:JR東北本線 仙台駅 徒歩1分
口コミ・評判初めての独り暮らしで物件探しをした時です。なんの情報もない状態でとりあえず不動産屋へ。担当になってくださっ…
-
ピタットハウス 妙典店の口コミ・評判
アクセス:東西線 妙典駅 徒歩1分
おすすめポイント交際相手と同棲を始めるにあたり、余裕を持って3LDKの部屋を探していました。いくつか不動産屋をまわりました…
気になるポイント下見をした物件の一つが非常に気に入り家賃も他と比べ安かったので早速契約をしようとしたのですが、長い書類を書…
-
日住サービス 垂水営業所の口コミ・評判
アクセス:JR神戸線 垂水駅 徒歩2分・山陽電鉄本線 山陽垂水駅 徒歩2分
口コミ・評判日住サービス垂水店にとても優秀な営業マンがいました。私達の希望の物件を探して来て、内見も他のお客さんよりも…
-
東信 金沢八景店の口コミ・評判
アクセス:金沢シーサイドライン 金沢八景駅 徒歩2分・京急本線 金沢八景駅 徒歩3分
口コミ・評判店舗は最寄り駅から徒歩7?8分のところにあります。取り扱い物件数が多く新しい物件が多い印象があります。店員…
-
アパマンショップ日本橋店の口コミ・評判
アクセス:地下鉄千日前線 日本橋駅9番出口 徒歩1分
おすすめポイント初めての独り暮らしで大阪に住むということでどういうところに住んでいいのかわからずに事前にもらった物件の資料…
気になるポイント新人さんだったのか何回か上司の人が代わりに説明する場面がありました。そしてその新人さんと上司のかたの情報が…
-
東急リバブル渋谷センターの口コミ・評判
アクセス:東急東横線 渋谷駅 5番出口徒歩1分/山手線 渋谷駅 ハチ公口徒歩2分
気になるポイント不動産ポータルサイトからこちらの店舗に対し問い合わせをしたところ、最初は快く対応してくれたのですが、「仲介…
-
アパマンショップ 円山店の口コミ・評判
アクセス:札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅 徒歩1分
口コミ・評判徒歩10分ほどの自宅から一番近い不動産屋さんです。担当してくださった方が大変親身になって話を聞いてください…
-
ブレインズ博多店の口コミ・評判
アクセス:JR博多駅から徒歩3分
おすすめポイントお店の雰囲気も明るく、体育会系といった感じでノリも非常に良かったです。物件に関してはこちらの要望を聞いてし…
気になるポイント契約までは良かったのですが、その後の対応が残念でした。入居後、設備不良を見つけ連絡したのですが、折り返しま…
-
ハウジングセンター 宮崎台営業所の口コミ・評判
アクセス:東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩1分
口コミ・評判駅から出てすぐの場所にあるため非常に便利です。お店が半地下ですがとくに迷う事もなくたどり着けます。店内の内…
-
三友社 戸越本店の口コミ・評判
アクセス:都営浅草線 戸越駅 徒歩1分/東急池上線 戸越銀座駅 徒歩2分
おすすめポイント実際に物件を見に行く際、物件の周りにある店や施設を教えてくれた。実際に見に行っている最中、物件の特徴として…
気になるポイント条件を提示すると、それより1周りほど厳しい条件の物件しか提示してくれなかった。もうひとつの不動産屋では条件…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)アパマンショップが鍵を…。アパマンショップで家を借りましたがアパマンショップが頼んだ鍵屋さんじゃないと鍵交換できないと言われ鍵を交換したのですがその鍵が大家さんに届いておらず問い合せたとこ鍵をこちらで受け取るとかしてないと言い出しました。大家さんは毎回アパマンショップの方とかから鍵交換の際貰うそうなのですが鍵屋がオーナーさんに渡すのでって言って持って帰った鍵を知らないって自分の家の鍵をどこにあるか分からない状態なんて家借りた時に1番怖いことでしょ。もう1回調べますとこちらにはないので保証して無償で鍵を変えると言われ鍵交換してくれるとアパマンショップに言われた当日業者は来ず。無償で交換するって話の前も鍵変えるとかじゃなく大家に渡すスペアキー作ったらそのお金保証するって話で鍵ないことが怖いことじゃないんですか??って言ったことでようやく鍵交換の保証と言われ無くしたのかどこにあるのか分からないまま….鍵交換するって言った日すら来ず。 家を借りて家の鍵がどこにあるか分からないような不動産はさすがに怖いです。 他人が入って来たり事件になったら責任取るのでしょうか??