東急社宅マネジメントの口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 東京都23区 / 渋谷区 / 渋谷駅/
東急社宅マネジメントの口コミ・評判情報
★☆☆ ( 女性 / 2016年頃 )
物件を前もって見ることができない点。自分でスーモやHOME’Sなどで物件を検索しなければならない点が嫌でした。物件は駅近、スーパーも近くにあるので生活しやすいのですが、いかんせん不満だらけでした。新築5年以内と条件を付けたのにもかかわらず、不動産屋が出して来たのは築13年以上経っているもので、壁が薄い。この条件しかないのですがどうですか?などの連絡も一切なし。こんな会社、不動産関係でもありえないと思いました。
東急社宅マネジメントの基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
賃貸のすまいるの口コミ・評判
アクセス:JR関西本線 新加美駅 徒歩1分
おすすめポイント大阪の生野区、平野区近辺で物件を探していたのですが中々、希望の物件が見つからず途方に暮れいました。良い不動…
気になるポイント店員さんの対応も良くて、仲介手数料も安かったのですが、強いて微妙な点を挙げるとすれば物件の出し惜しみです。…
-
部屋セレブ 八事店の口コミ・評判
アクセス:名古屋市営鶴舞線、名古屋市営名城線 八事駅 徒歩1分
口コミ・評判対応してくれた男性スタッフの方は感じも良く、物件の周辺状況なども質問したら調べて色々と教えてくれました。子…
-
ウィル・ビーの口コミ・評判
アクセス:東急田園都市線 池尻大橋駅 西口徒歩1分
おすすめポイント利用してみて良かった所は、池尻大橋や三軒茶屋に沢山の物件を扱っていたという事でウエブサイトも部屋の写真が沢…
気になるポイント利用して微妙だったところは、何も問題がないと思い入居し始めてから上の階から水漏れが発生してしまったことです…
-
大成ハウジング本店の口コミ・評判
アクセス:地下鉄東西線 荒井駅 徒歩5分
おすすめポイント店内が非常にキレイで、担当者も懇切丁寧に色々と希望物件を探してくれました。また、内覧も何度も同行していただ…
気になるポイント電気を利用する会社を自由に選択できる時期に物件を探しましたので、電気を利用する会社の切り替えをどうするかと…
-
アパマンショップ 二条駅前店の口コミ・評判
アクセス:京都市東西線 二条駅 徒歩2分
口コミ・評判こちらの要望を熱心に聞きながら、何度も笑顔で候補物件を提示してくれました。こちらも要望が言いやすく、とても…
-
三井のリハウス 綾瀬センターの口コミ・評判
アクセス:東京メトロ千代田線 綾瀬駅西口 徒歩3分
口コミ・評判注文住宅を建てるために、建築条件等のない土地を探していたが、希望通りの物件を手に入れられた。土地の値段の交…
-
うちナビ 五反田店の口コミ・評判
アクセス:山手線 五反田駅 徒歩2分
おすすめポイントこのお店だからかどうかはわかりませんが、仲介手数料を無料にしてくれたので、初期費用をかなり抑えることができ…
気になるポイント店長が馴れ馴れしくご飯誘ってきたりするのがいやでした。せっかくいい物件を見つけることができたのに、この店へ…
-
日建産業の口コミ・評判
アクセス:大阪市営長堀鶴見緑地線 横堤駅 徒歩5分
口コミ・評判最初は物件場所でその会社を知り、連絡しました。その物件に最終的に決めたものの、やはりその他のおすすめも知り…
-
ホームメイト一之江店の口コミ・評判
アクセス:都営新宿線一之江駅徒歩5分
おすすめポイントお店付近のエリアの空き部屋情報を最も多く持っていたこと。駅前ですが駐車場スペースがあったので車でお店に行け…
気になるポイントスタッフの半分以上が社会人とは思えない態度だったこと。お客様に対して敬語は全く使わないところ。(フレンドリ…
-
藤和ハウス 名古屋・春日井店の口コミ・評判
アクセス:JR中央本線 勝川駅 春日井高校または柏原町三丁目バス停下車 徒歩6分
口コミ・評判内見時は、こちらのタイミングに合わせてもらい、ゆっくりじっくりみることができました。メリットだけ話すのでは…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)物件オーナーです
東急社宅マネジメントと法人契約していますが、家賃相場を無視されて来ました。機会損失を被っています。仕方なく更新の機会に家賃アップを試みましたが、うちの管理会社が拒否し全く話合いにならなのでいくつかの管理会社に家賃アップのために管理替えを試み家賃アップを前提にお願いしますと皆さん、家賃相場とあまりにもかけ離れているので驚かれますが、相手が東急社宅マネジメンが転貸で入居していると言うと、いくつかの管理会社からは交渉できないと言われたり、最初は家賃相場を考えると安すぎるかけ離れてると言ってくれていたのに、意気消沈する管理会社がほとんどです。
それで、肌で感じました。東急社宅マネジメントが転貸で入居すると地獄です。オーナーの皆さん私のような目に会いませんように。ここに投稿します。
担当者の言動や資料提供の内容に不信感を感じ上席に変わってくださいとお願いしたら、上席には変われない、と言われました。しかも、上席の名前を聞くとそれも言えないと言われました。意味が分かりません。こんなふざけた会社は初めてで驚くしかなかった。
信頼できる別のチャンネルから担当者の上席にコンタクトが取れるようにお願いしたら、担当者が言う上席の名前と信頼できる別のチャンネルで教えて頂いた上席の名前が一致していなかった。
この会社大丈夫?恐怖しかなった。
どうすれば?いい?何を信じればいい?恐怖しかない。信用できない。
家賃相場にはほど遠いが増額に応じてくれそうです。
結果待ちです。
電話だと多少の嘘は言って良い感があり信用できないので録音必須な会社です。
辟易します。
まず解約時の担当者の口の聞き方に驚いた。まるでキャッチセールスで相手を丸め込もうとするような乱暴な言葉使い、またこちらの話を一向に聞こうともしない態度に驚きを隠せませんでした。商道徳以前に何か社員教育の点で問題があるような印象を持ちました。親会社の役員にでも話だけは通しておこうと思っています。マンションオーナーとしては2度と取り引きしたくない会社の1つになり残念で仕方ありません。
二度と取り引きしたく無い会社です。
書類は必ず配達記録付きでないと心配です。そのせいで費用もかかりこんな不信感を持っていながらもおかしな会社と取引を続けなければいけないのか?残念です。
いつ電話しても繋がりません。
営業外時間と、インフォメーションが流れています。営業時間内に電話してもです。
急な用事はどうなることかと心配です。