ユニライフ 京大前左京店の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 京都市左京区 / 京都府/ UniLife(ユニライフ)
ユニライフ 京大前左京店の口コミ・評判情報
★★★ ( 女性 / 2015年ごろ )
入居者の男女比率や近所のコンビニへのアクセスなど細かい質問に関して丁寧に答えてくれたので、納得のいく部屋探しができました。大学生ということで初めての部屋探しでしたが、初歩的な質問にも丁寧に答えてもらいました。また、内見した部屋にモデルルームのように家具がおかれていたので、入居後の生活が具体的にイメージできたのも非常に良かったです。さらに、大学から徒歩5分くらいのとてもアクセスが良い場所にあり何度も行っても全く苦になりませんでした。
ユニライフ 京大前左京店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
ほっとハウス 豊平店の口コミ・評判
アクセス:札幌市営南北線 平岸駅 徒歩1分
口コミ・評判引っ越しについてざっくりとした考えしかない状態のまま、何となく飛び込みで来店しました。初めての部屋探しで、…
-
ハウスパートナー北千住店の口コミ・評判
アクセス:JR常磐線、東京メトロ千代田線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線 北千住駅徒歩2分
おすすめポイントこちらの希望に対して次々と合いそうな物件を紹介してくれた。店舗はこじんまりしているが、全体的に明るい雰囲気…
気になるポイント初めて実家を出たため、分からないことが多かった私に出来るだけ丁寧に説明してくれましたが、住んでみてから環境…
-
住友不動産販売 瑞穂営業センターの口コミ・評判
アクセス:名古屋市桜通線 瑞穂運動場西駅 徒歩1分
おすすめポイント私と主人で不動産売買に対する優先項目が違っていましたが、上手く間に入ってくれました。個別に連絡を取って、二…
気になるポイント書類の受け渡しが向こうの休日になってしまったことがありました。その時「休みの日でも大丈夫です。お伺いします…
-
ホームメイトFC 西18丁目店の口コミ・評判
アクセス:
おすすめポイントスタッフの対応がとてもはやく、物件を決めるまでとてもスムーズに進みました。またお店の方もフラットな接客をし…
気になるポイントいざ物件を決め、契約する流れになってからは当然かもしれませんが、管理会社にすべて任せたような感じになってし…
-
ミニミニ センター南店の口コミ・評判
アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン、横浜市営地下鉄グリーンライン センター南駅 徒歩3分
口コミ・評判事前連絡無しでも、丁寧に接客していただきました。しかし、私の希望する物件の条件を事細かに伝えたのですが、な…
-
ピタットハウス 三宮店の口コミ・評判
アクセス:全線三宮駅北側 徒歩1分
おすすめポイント自分が希望する間取りや賃料、築年数、初期費用などに合った物件をしっかり絞ってご提案いただけたこと。当時、関…
気になるポイント鍵の引き渡しの際に、それまでにご担当いただいた方が不在で、しっかりと引き継がれていなかったこと。正直、家と…
-
エイブル 大塚店の口コミ・評判
アクセス:-
口コミ・評判接客が良かったです。同時期に他の不動産も利用しましたが、そこは予算を越えた物件や条件に合わない物件ばかりの…
-
ホームメイト 川崎支店の口コミ・評判
アクセス:JR南武線 久地駅 徒歩12分・東急田園都市線 高津駅 徒歩18分
口コミ・評判アクセスが最寄り駅から徒歩では行けず、バスか車でないと行けない場所に合って不便だった。担当の方の接客や内見…
-
ハウスコネクトの口コミ・評判
アクセス:JR総武線 津田沼駅 徒歩3分・新京成電鉄 新津田沼駅 徒歩5分・京成本線 京成津田沼駅 徒歩15分
口コミ・評判当時、京都に住んでおりました。仕事の都合もあり、現地に行けるのが極めて少なくなかなか決まりませんでした。大…
-
アシスト吉祥寺店の口コミ・評判
アクセス:JR中央線/吉祥寺駅 徒歩2分
おすすめポイント利用してみて良かったところは、店員さんが丁寧で物腰が柔らかなところと、色々と注文をつけたり拙い言葉で理想の…
気になるポイント利用してみて微妙だったところは、人にはあまりなかったです。対応はとても丁寧だったので好印象です。ただ、物件…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)こちらの店舗では無く近くの松ヶ崎店に以前物件探しに行きました。私立大学の入学が決まっている我が子に対し上から目線の話し方で紹介してくださった物件はどう考えても条件とはまるで違う物しか紹介してくれず、翌週の国立大学に紹介の為に良い物件は紹介してくださいませんでした。他にも客に対して遠回しに馬鹿にしたような内容の話ばかりで始めて行った京都の不動産会社にがっかりして店を出た事を覚えています。
その後、別の不動産会社でとても親切に良い物件を紹介していただき今、子供は住んでいます。
終わってます。
優先順位1番で言われていた部屋があったのに、のちのち電話でその部屋は別の方が入居予定ですと言われました。意味がわかんないです。1番ですって言われてて、そこから他の不動産屋もみてなかったのに、1ヶ月半無駄にしてまた一から部屋探し?時間返してくれ
娘の初めての一人暮らしを少しでも安全・安心のスタートができるように1)土地柄&治安2)防犯がしっかりした物件を依頼。 紹介された物件の立地環境が京都市内でもトップクラスの複雑な場所から150m:(左京区:後になってから知人から知る)。 土地勘のない人達にそんな場所を勧め、後からキャンセルしようとしても勿論「そんな噂和知らない」と。 前予約の契約金が返ってこない阿漕な商売をしています。 後味が悪い。 気が付けただけでも、知人に感謝。 もうこれ以上、土地勘のない親達の子供に後味の悪い思いをさせないでほしい。 地方から、その地域のことを知り尽くして最適の提案をしてくれると信じて部屋探しに来ているのに…