ユニライフ 京大前左京店の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 京都市左京区 / 京都府/ UniLife(ユニライフ)
ユニライフ 京大前左京店の口コミ・評判情報
★★★ ( 女性 / 2015年ごろ )
入居者の男女比率や近所のコンビニへのアクセスなど細かい質問に関して丁寧に答えてくれたので、納得のいく部屋探しができました。大学生ということで初めての部屋探しでしたが、初歩的な質問にも丁寧に答えてもらいました。また、内見した部屋にモデルルームのように家具がおかれていたので、入居後の生活が具体的にイメージできたのも非常に良かったです。さらに、大学から徒歩5分くらいのとてもアクセスが良い場所にあり何度も行っても全く苦になりませんでした。
ユニライフ 京大前左京店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
レオパレスセンター 千葉の口コミ・評判
アクセス:京成千葉線 京成千葉駅 徒歩4分・京成千葉線、京成電鉄千原線 千葉中央駅 徒歩5分・千葉都市モノレール1号線、JR外房線 千葉駅 徒歩7分
口コミ・評判インターネットで、希望の物件をみつけていたので、直接店舗にうかがい、場所、家賃、間取りなど伝えたうえで、こ…
-
中杉不動産の口コミ・評判
アクセス:JR中央線 阿佐ヶ谷駅 徒歩約6分
おすすめポイント担当になった社員の方がはきはきしており、好印象でした。区外からの引っ越しだったため、物件の内見の際に、スー…
気になるポイント自分で物件のだいたいの検討を付けたかったが、給与は、タイプはと矢継ぎ早に聞かれて選択肢が3つしか出てきませ…
-
タイセイ・ハウジー 綱島営業所の口コミ・評判
アクセス:東急東横線 綱島駅 徒歩1分
口コミ・評判応対されたのは若い女性でしたが、そのエリアの情報に関して精通していて、実際に物件を見学した時も、日当たりの…
-
飯島不動産の口コミ・評判
アクセス:京王電鉄京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩1分
おすすめポイント地元中心の不動産やで、地元の方がやっているので親切に地元のことを教えてくれたりするので安心して契約できまし…
気になるポイント中古の物件だったのですが、床やかべに多少の傷があったので、写真を撮ってからの入居にしました。管理費が少し高…
-
ハウスメイトショップ 川越店の口コミ・評判
アクセス:東武東上線 川越駅 徒歩1分
口コミ・評判他の不動産会社も何社訪ねた事がありますが、ハウスメイトはこちらの条件に合う物件の数が沢山あった印象です。店…
-
ピタットハウス 菊名西口店の口コミ・評判
アクセス:東急東横線・JR横浜線 菊名駅 徒歩1分
口コミ・評判まず、菊名駅前でアクセスの良かった、お店も明るく店の前に掲示されている案件数も多かったので、お店に入ってみ…
-
スマイルプラザ 姪浜駅南口店の口コミ・評判
アクセス:福岡市地下鉄空港線 姪浜駅 徒歩1分
口コミ・評判駅近で利用しやすい場所にあり、車で行ったときも無料駐車場がありました。最初のきっかけはHPの気になる物件に…
-
東宝ハウス城東の口コミ・評判
アクセス:JR常磐線 北千住駅 徒歩9分
口コミ・評判マンション購入を考えていた時に、複数の不動産屋さんにお願いしたが、東宝ハウス城東さんの対応が一番好ましかっ…
-
センチュリー21ライフネット 天六店の口コミ・評判
アクセス:大阪メトロ谷町線、大阪メトロ堺筋線 天神橋筋6丁目駅 徒歩1分
口コミ・評判不動産屋さんに入った時からとても丁寧な対応をしてくださいました。こちらの条件も社内みんなで協力して色々探し…
-
エイブル大山店の口コミ・評判
アクセス:東武東上線 / 大山駅 徒歩5分
おすすめポイント基本的にスタッフの対応が丁寧・誠実で安心して利用できました。敷き込むカーペットや購入予定の家具のサイズを測…
気になるポイント紹介される物件が全体的に古い物件に偏っていた点は正直微妙かなと思います。また、エイブル管理物件へ入居を決め…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)こちらの店舗では無く近くの松ヶ崎店に以前物件探しに行きました。私立大学の入学が決まっている我が子に対し上から目線の話し方で紹介してくださった物件はどう考えても条件とはまるで違う物しか紹介してくれず、翌週の国立大学に紹介の為に良い物件は紹介してくださいませんでした。他にも客に対して遠回しに馬鹿にしたような内容の話ばかりで始めて行った京都の不動産会社にがっかりして店を出た事を覚えています。
その後、別の不動産会社でとても親切に良い物件を紹介していただき今、子供は住んでいます。
終わってます。
優先順位1番で言われていた部屋があったのに、のちのち電話でその部屋は別の方が入居予定ですと言われました。意味がわかんないです。1番ですって言われてて、そこから他の不動産屋もみてなかったのに、1ヶ月半無駄にしてまた一から部屋探し?時間返してくれ
娘の初めての一人暮らしを少しでも安全・安心のスタートができるように1)土地柄&治安2)防犯がしっかりした物件を依頼。 紹介された物件の立地環境が京都市内でもトップクラスの複雑な場所から150m:(左京区:後になってから知人から知る)。 土地勘のない人達にそんな場所を勧め、後からキャンセルしようとしても勿論「そんな噂和知らない」と。 前予約の契約金が返ってこない阿漕な商売をしています。 後味が悪い。 気が付けただけでも、知人に感謝。 もうこれ以上、土地勘のない親達の子供に後味の悪い思いをさせないでほしい。 地方から、その地域のことを知り尽くして最適の提案をしてくれると信じて部屋探しに来ているのに…