ハウス・トゥ・ハウス 田端店の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 北区 / 東京都23区/ ハウス・トゥ・ハウス
ハウス・トゥ・ハウス 田端店の口コミ・評判情報
★★★ ( 女性 / 2015年11月 )
転職のため地方から東京へ上京し、すぐに就職が決まってしまい一週間後には仕事を開始しなければいけない状況でした。3日後には入居できるところで予算などの条件を伝えたところ通常であればハウスクリーニングや手続きで最低一週間必要です。と言われました。しかしながらこちらの状況を伝えなんとか探してくれないか、と伝えたところ担当の方が一生懸命探してくださり、あちこちに電話をいれてくださりなんとかその日に即決できる物件を探してくださりました。内見時も注意すべきところや周辺のスーパーなどの案内もしてくださりました。対応も仕事ぶりもすべて満足行く内容で、次ひっこすときも任せようと思っています。一点欠点があるとすれば、駅から7分くらい歩くので少し遠いです。
ハウス・トゥ・ハウス 田端店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
ホームランドの口コミ・評判
アクセス:福岡市営地下鉄七隈線 薬院大通駅 徒歩3分・西鉄大牟田線 薬院駅 徒歩10分
口コミ・評判仲介手数料が2か月で、敷金も2か月でした。そのマンションに住んでいる期間は4年間でしたが、ほとんど寝るため…
-
アパマンショップ 門真店の口コミ・評判
アクセス:京阪本線、大阪モノレール 門真市駅 徒歩1分
口コミ・評判訳ありで、急ぎで2人が住める物件を探していた時のこと。担当の営業さんが、費用面についてかなり親身に相談に乗…
-
タウンハウジング 二俣川店の口コミ・評判
アクセス:相鉄本線 二俣川駅 徒歩3分
口コミ・評判引越し予定日まで日にちがなかったのですが、メールでの問い合わせへの返信も迅速で、店舗訪問時も様々な物件を用…
-
アパマンショップ 府中駅前店の口コミ・評判
アクセス:京王電鉄京王線 府中駅 徒歩1分
口コミ・評判男性のスタッフが対応してくれましたが、丁寧な言葉づかいで安心して任せることができました。土地勘の無い場所な…
-
ハウスメイトショップ 大宮店の口コミ・評判
アクセス:JR京浜東北線 大宮駅 徒歩1分
おすすめポイントスタッフの方が親身になって希望に近い物件を探してくれました。話し方も丁寧で安心できました。内見した後も数種…
気になるポイント電話やメールで問い合わせをすると返信までに少し時間がかかってしまうときもあって、急いで物件を探しているとき…
-
東急リバブル 池袋センターの口コミ・評判
アクセス:山手線「池袋」駅 東口徒歩3分
おすすめポイント賃貸物件の内見をお願いしました。契約には至りませんでしたが、その後も新しい物件が出ると情報をまめに送ってく…
気になるポイントメールで新しい物件の情報を送ってくれるのは嬉しいかったのですがこちらの希望とかなりずれた物件を紹介してくる…
-
センチュリー21TRAD札幌店の口コミ・評判
アクセス:函館本線 札幌駅徒歩5分
おすすめポイント北海道は初めてで右も左もわからず、途方に暮れていましたが、物件まで自動車に乗せてつれていってもらい、駅まで…
気になるポイント休日に札幌に到着したのですが、ガスの開栓をお願いさせてもらおうとしたところ、原則平日しか対応していないとの…
-
東急リバブル目黒店の口コミ・評判
アクセス:山手線 目黒駅 東口徒歩2分
おすすめポイント2ヶ月後に引越をしなければならず急いでいるだけでなく細かい希望もあったのですが、嫌な顔ひとつせずに親身にな…
気になるポイント目黒支店の担当の方に紹介いただき、最終的に決めた物件が渋谷店担当の物件だったため、途中から渋谷店の方に引き…
-
ハウスジャパンの口コミ・評判
アクセス:JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線『浦和駅』より、大久保浄水場行きバス15分『栄和バス停』で下車、目の前
口コミ・評判非常に親身になって物件探しを手伝ってくれ、大変満足している。2年以上の長期にわたり条件の厳しい中で合致する…
-
ハウスパートナー綾瀬店の口コミ・評判
アクセス:東京メトロ千代田線「綾瀬」駅徒歩1分
おすすめポイント利用してよかった点は足立区という場所柄デザイナーズマンションは少ないようなのですが、デザイナーズマンション…
気になるポイント待ち時間が長かったのが微妙でした。時期柄混雑している季節、また日曜日だったのでしょうがないと思いますが店内…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)はっきり言って仕事遅いです。
賃貸の共有部分の電灯が消えてから数ヶ月経ったので、店員さんに結構な数の電灯が切れていることを報告。
10日経っても電灯は点かず、確認に来店。
「管理センターには連絡したんですけどね」と、もうその案件は連絡済みなのでこちらは知りませんって言う態度。
私は「連絡しているはずなので、いつなおるかが知りたいです」と言うと、管理センターに電話確認してくれました。返答は「日中確認に行ったら確認できず、週末にまた行きます」だそう。唖然。電灯が切れているのをどうやって日中に確認したのか疑問でした。そして、10日も経って、連絡済みの案件の結果がどうなったのか店員さんは気にならないのかな?と不思議に思いました。
そして、最後は名刺を渡され、裏に管理会社の電話番号が載っている事を教えてくれましたけど…何のために教えたの?私に電話しろと?と思い、私から直接管理センターに連絡しますと言って帰ってきました。
ちゃんと仕事して欲しいです。
日中に確認できなかった…なら、徒歩30秒にある店頭スタッフに切れている電灯の確認をしてもらったら夜間の状態での情報が取れるのでは?
なんにも入居者の事考えてくれていない会社だと思います。
よくないです。駅からも遠いし、やたらと上から物言います。あれが店長なんて笑ってしまう。物件紹介の時も「あとはもう勝手に好きなように見てください。」と言われました。そんな言い方ないですよね。契約したこと後悔してます。
引っ越しで伺いましたが、スタッフの対応は丁寧でした
ただ1回目の来店時に契約を結ばせようと強引に話を進めてきます
また、他の業者に顧客情報を知らせているのか、知らない電話番号から頻繁に電話がかかってくるようになります