アットスタイル 渋谷本店の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 東京都23区 / 渋谷区 / 渋谷駅/
アットスタイル 渋谷本店の口コミ・評判情報
★★★ ( 女性 / 2016年 )
物件を探していたのが2月ごろで、ちょうどピークのときでした。遠いところから来たお客さんがたくさんいて、皆さんはあまり時間がないのかその場で決めたいようで、予約しないと難しい店舗でした。自分は不動産で物件探すのが初めてですが、担当の方がまず条件を本当にびっくりするぐらい細かく聞いてくれるので、かなり選択肢を絞れました。よさそうな物件をいくつかピックアップして、情報を渡してくれました。普通は車で案内してくれると思いますが、ここは違っていて自分で交通機関を使って(もちろん交通費は自腹です)物件を見に行って、不動産からのアドバイスなしで自分で決める感じでした。逆に言えば、第三者に左右されないメリットもあります。契約はしっかり読んでくれて、助かりましたが、物件の現地案内のない分、仲介手数料を取るのはまだ未だにもやもやすることもあります。
アットスタイル 渋谷本店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
東急リバブル 自由が丘センターの口コミ・評判
アクセス:東急東横線「自由が丘」駅 正面口徒歩1分
おすすめポイント地方から東京に一人暮らしで出てくるときに利用しました。土地勘やその場所の治安や人気などまったく分からない状…
気になるポイント購入時の契約では2年更新でしたが、2年経ったタイミングで共益費の見直しがあったようです。共益費が少し上がっ…
-
ソレイユお茶の水店の口コミ・評判
アクセス:総武線 御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 歩1分
おすすめポイント遅い時間の来店にも嫌な顔せず対応してもらえた。あまり日数をかけずに決めたかったので内見を1日で4~5件まわ…
気になるポイント小さな店舗なので、契約時には契約担当者がくるまで待たされたこと。ほかの人の相談内容が丸聞こえ状態だったので…
-
ミニミニ町田店の口コミ・評判
アクセス:小田急電鉄小田原線 町田駅(徒歩2分)
おすすめポイント安い駅歩20分くらいのアパートを紹介してもらいました。安価で風呂トイレ別のいいお部屋に住めました。バイクを…
気になるポイント入居後、テレビのジャックが壊れており、直してくださいと依頼したところ、退去まで放置されました。テレビ見てい…
-
住友不動産販売 中野営業センターの口コミ・評判
アクセス:JR中央線 中野駅 徒歩2分
口コミ・評判他の会社2社より高く土地を販売してくれた、1000万近くも違うのにはびっくりした。2社以外で弁護士に依頼し…
-
エステート友丘の口コミ・評判
アクセス:福岡市営七隈線 七隈駅 徒歩3分
口コミ・評判大学から近いので授業の合間にお部屋探しに行くことができました。また、退去予定の人にアポイントメントをとって…
-
太子堂不動産の口コミ・評判
アクセス:東急田園都市線、東急世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩2分
口コミ・評判小さな不動産屋さんですが、非常に親切で丁寧。アットホームな雰囲気です。地域密着型の会社なので大家さんのこと…
-
ニッショー 植田支店の口コミ・評判
アクセス:名古屋市営鶴舞線 植田駅 徒歩1分
口コミ・評判接客態度が良かったです。内見を4回しましたが、対応もよく、要望に合った物件を紹介いただけたので納得して契約…
-
ビッグ 三越前店の口コミ・評判
アクセス:地下鉄南北線 大通駅 徒歩1分
口コミ・評判ずっと電話でのやり取りで内覧するときに初めて店舗に行ったのですが、狭いながらも内装はとてもキレイで良かった…
-
シマダハウス(千歳烏山)の口コミ・評判
アクセス:京王線 千歳烏山駅 から徒歩1分
おすすめポイント物件自体は他の不動産屋から紹介されたもので、契約終結等の詳細な手続きはこちらの会社でということだったので手…
気になるポイント会社辞令で1か月後に急に引っ越すことになったのですが、退去時の申告は2か月前までにという契約だったので、引…
-
アパマンショップ四条烏丸店の口コミ・評判
アクセス:京都市烏丸線 四条駅 徒歩3分
おすすめポイント物件の説明や家賃の交渉なども丁寧に対応してくれた。道案内や物件近くの治安情報なども教えてくれて、気さくにな…
気になるポイント契約時に、オプションを勝手にすべてつけられていた。やめることもできるが、そのことに関しては一切触れずに契約…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)マンション内覧させて頂いた時に担当者が待ち合わせの時間に遅刻。物件を見せるだけで説明も無くぶっきらぼうな態度。賃貸者目線に立ってくれるわけではなく常に大家さん目線。家賃6万の物件借りるのに初期費用が約45万って考えられませんでした。保険加入料だけで7万近く、鍵の交換で3万近くとすべてレートより高い提示。説明なく再来月家賃も前倒しで請求。いずれにしてもコミュニケーション能力が明らかに欠如していました。賃貸条件に不満があったのもありましたが、管理会社に対する信用が出来ず賃貸契約前にお断りしました。丁重にお断りしましたが返信は皆無。最後まで対応がひどい不動産会社でした。関わらずに良かったです。
ニューシティハイツ日本橋 307
という事故物件を掲載しており、それについて何の説明もなく内見メールを送られました。大島てるを見て気が付きましたが、本来であれば内見前に連絡すべきなのでは?契約まで進まなかったので実態は分かりません。こういうことが不動産業界ではまかり通っているのでしょうし、大家さんにも腹が立ってなりません。
ニューシティハイツ日本橋 307
定期借家2年とありました。
家賃5万円。
大島てるで確認したところ、事故物件でした。
事故物件に他人を2年住まわせ、その後は普通に貸すのでしょうか。
不動産ビジネス悩みに触れました。
契約はしていませんが、闇が深いと感じました。
ニューシティハイツ日本橋 307
定期借家2年
だから安いのかと思いました。が、大島てるで確認したところ、事故物件。
なぜ、事故物件であることを明かさずにサイトに載せるのですか?
大家さんにも失望しますし、それを全く明かさず平気で連絡してくる不動産屋にも失望しかありません。
事故物件だから、トイレ、風呂リフォームしたのでしょ?風呂で亡くなったんですか??
全く正気の沙汰ではないです。
リフォームしたからと言って、直後に他人を住まわせる神経。理解できません。