クラスタイル町田店の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 東京都下 / 町田市 / 町田駅/
更新日:2017/09/01
クラスタイル町田店の口コミ・評判情報
★★★ ( 女性 / 2015年冬 )
予想以上に丁寧な対応をしていただきました。初めて住む地域で、それまでは足を踏み入れたことさえなく、どのような雰囲気の街なのかわからないまま伺いました。いくつか候補は決めていたのですが、治安が悪い地域の物件も選んでいたので、そういった事も教えていただけ、引越ひてすぐに水道の元栓の場所がわからずに慌てて電話してしまったのですが、丁寧に教えてくれました。本来の仕事以上の事までしていただいて、感謝しています。
不動産会社さんにはこれと言って特に思い当たるふしはないのですが、強いて言えば提携しているであろうインターネットの下請け会社の態度が気になりました。すぐに連絡がいくと聞いていたのですが、一週間ほど連絡が来るまで時間がかかりました。時間がなかったので、その間に別のところにお願いしたのですが、それを聞いた下請け会社に、うちの事はご存知だったんですよね?と苛ついた口調で言われ、イラッとしました。
★☆☆ ( 女性 / 2015年 )
外国籍の夫が契約者として話を進めていたが、最初に言われたことと話が違い、保証人を変えたり保証会社を利用するよう言われたり、、そのやり取りもお店を出た後結果待ちになり審査が通らなかった時もすごい時間が空いて連絡が来たりこちらからメールで催促しないとレスポンスが遅く、急いでいたこちらにとってはもやもやする対応だった。メールも確実にこちらからは送信できていてエラーで戻って来たりもしていないのに、なんどかの催促すると、メールを受け取っていませんというのが2度ほどあって信じがたかった
クラスタイル町田店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
センチュリー21トモ・コーポレーション 錦糸町北口店の口コミ・評判
アクセス:JR総武線、東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅北口 徒歩2分
口コミ・評判今住んでいる家への引っ越しで利用しましたが、ご紹介いただいた部屋、家賃、対応含め満足しています。店舗の場所…
-
アパマンショップ東松原店の口コミ・評判
アクセス:京王電鉄井の頭線 東松原駅/徒歩1分/京王井の頭線
おすすめポイント不動産屋でたまにあるガツガツとして強引な接客では無く、物件も沢山見せてくれて、ゆっくりと時間をかけて相談に…
気になるポイント物件を探してくれた店舗の対応は非常によかったのだが、実際に契約ということになり紹介された管理会社の対応がイ…
-
エイブル 用賀店の口コミ・評判
アクセス:東急田園都市線 用賀駅 徒歩2分
口コミ・評判エイブルさんのご担当者の方が、非常に丁寧こちらの要望を聞いてくれて何回か物件の案内を頂いていました、私の希…
-
ピタットハウス 野方店の口コミ・評判
アクセス:西武新宿線 野方駅 徒歩2分
口コミ・評判急に決まった引っ越しで、時期も悪くあまり他店ではいい物件がありませんでした。友人の知り合いのつてでこちらに…
-
MAST寺村不動産 本八幡店の口コミ・評判
アクセス:JR総武線 本八幡駅 徒歩5分
口コミ・評判入居の際は丁寧な対応で接客態度も良く、十分な説明などあり良かったが、入居中エアコンの設置などで問い合わせを…
-
アパマンショップ 橋本店の口コミ・評判
アクセス:JR横浜線 橋本駅北口 徒歩1分
口コミ・評判橋本という乗り継ぎにつかうおおきな駅に近い場所にあって便利だったのと、こちらのちょっとワガママかな?という…
-
ユニライフ 名古屋インター店の口コミ・評判
アクセス:地下鉄東山線 上社駅1番出口 徒歩1分
口コミ・評判初めて一人暮らしをするということで不安が大きかったのですが、担当の方がとても優しく察してくださり安心するこ…
-
ブラザー不動産 本社の口コミ・評判
アクセス:地下鉄名城線 堀田駅 徒歩3分
口コミ・評判接客態度は皆さん真面目な方で、誠実に対応していただけました。こちらの求めている条件を伝えると良い物件を複数…
-
Kフィールドの口コミ・評判
アクセス:京王線 初台駅 徒歩2分
おすすめポイント東京でアパートを探すのが初めてなので、どこの不動産屋が良いのか迷いましたが、まあまあな対応でした。ネットで…
気になるポイント細かい説明が無かったのと、小さい会社なのか担当が社長?で、なんとなくぶっきらぼうなイメージです。ま、アパー…
-
アイネット 天神店の口コミ・評判
アクセス:西鉄天神大牟田線 福岡天神駅 徒歩3分
口コミ・評判見たい物件などの対応の早さには驚きました!他の不動産では今まで後日〜と言われ、何度も通わなければ行けなくて…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)最初条件に合う部屋の検索、説明は店長さんにしていただいたがとても丁寧で親切な対応だった。
実際に案内に行っていただいたスタッフさんは割と若い人だったがこちらも丁寧で親切。案内に使う車は良い匂いがして広々としていたし、運転もとても丁寧かつ丁度良いスピードで進んでくれたのでイライラすることもなかった。
他の不動産屋に比べ初期費用も安かった(キャンペーン中だったらしい)し、スタッフさんたちの物腰も柔らかくて不快に思うことが一つもなかった。
接客は感じ良く丁寧で良かったのですが、その後申込を決めた以降の対応が問題ありでした。
勝手に申込の連絡がいっていたり、見積書の内容が間違っていたり、説明なく項目が加算されていたり。
入金まで毎晩遅くに電話がかかってくるのも嫌でしたね。営業時間内に連絡するのが普通かと思うのですが。。
振り込んでからでは遅いので、事前にひとつずつ請求項目を確認するのをおすすめします。管理会社からの請求か仲介会社の手数料なのか理解しておいた方がいいです。
入居後にもトラブルがあり(完全にクラスタイル社の責任)、散々な思い出です。
勉強したと思って、次回は仲介会社選びから気をつけます。
小川さんに対応していただいて契約した者ですが、当初見たい物件について、なぜ駅近なのに相場より安いか聞いたところ「大家が癖がある人らしいので、それで安いのでは」と平気で悪口を言うような時点で怪しかったのですが、それを聞いて流石に大家が癖のある人のところには住みたくないなと思い、薦められた物件を見に行って、気に入って、契約しましたが、その物件を管理する管理会社が最悪でした。電話対応は上から目線で客相手とは思えない態度だし、リフォームの申し出をすれば、大家さんと信頼関係のある業者(素人目に見てもやっつけ仕事なのは明らかでペンキは至る所にたれまくり、クロスは切り込み入ったままのような幼稚な技術で信頼されてるらしいです)にやってもらうことになる。の一点張りで、標準価格より7倍くらいのぼったくりのような値段(見積もりに来てくれた方は1人でやり切れと指示されてたみたいなのに。)を提示され、よほど癖のある管理会社と言わざるを得ませんでした。
そもそも、癖のある大家を嫌がる借主に対して、きっと管理会社の実状は知ってはいるであろうはずなのに、めんどくさい管理会社の物件をお薦めすること自体が仲介業者としてプロなのかと思いました。みなさんもクラスタイル町田店さんを利用する際は管理会社の評判まで気にした上で、契約した方が安全かと思います。
おばさまの店員が酷い。
書類のミスが多い。何枚擦り直したかわからない笑
店内の雰囲気が悪い。店員同士無視し合ったり、イライラ感が伝わってくる。
対応も悪い。
管理会社も対応悪い、やることやってない、内見の時に部屋が汚いことに対し部屋ちゃんと綺麗になりますと言われたが、入居時も部屋が汚いままだった。
その後管理会社は部屋の掃除は私たちは関係の一点張りでした。