ランドトラスト 海浜幕張営業所の口コミ・評判

タグ:不動産屋口コミレポート / 千葉市美浜区 / 千葉県/
ランドトラスト 海浜幕張営業所の口コミ・評判情報
★★★ ( 女性 / 2017年頃 )
男性スタッフも女性スタッフも接客に関してはプロフェッショナルで申し分なかったです。また、柔軟に対応していただけるので私は幕張支店まで遠い所に住んだいたため、私の最寄駅のカフェにて契約者の作成などをしました。契約資料の作成、見学日のスケジュールなどなどどれもがスピーディーかつ確実で対応も誠実さ溢れる対応をしてくださりました。電話対応も夜の19時までやってくださるので仕事終わりに電話で質問をする事も可能なのはありがたかったです。(私が過去利用した不動産屋さんは17時までが多かったので)次の物件探しもここでしたいと思いました。
ランドトラスト 海浜幕張営業所の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
ルーミン神戸 明石店の口コミ・評判
アクセス:JR山陽本線、JR神戸線 明石駅南出口 徒歩3分
口コミ・評判テンポ良く希望に沿った物件を探してくれたので、内覧まではとてもスムーズでした。しかし入居してからの浴室のド…
-
SAKURAの口コミ・評判
アクセス:JR函館本線 札幌駅 徒歩3分・札幌市営南北線 さっぽろ駅 徒歩5分
口コミ・評判担当してくれた人がすごく良い人で親身に相談に乗ってくれました。初めての一人暮らしをするときに利用した不動産…
-
ハウスフリーダム 堺店の口コミ・評判
アクセス:大阪市営御堂筋線 新金岡駅 徒歩7分
口コミ・評判初めて行った時の女性スタッフ(事務?)の方がとても丁寧で良い接客でした。子供にも優しく、話を聞いている間も…
-
アパマンショップ弁天町店の口コミ・評判
アクセス:大阪環状線 弁天町駅/徒歩1分
おすすめポイント連絡なしで突然行ったにも関わらず、希望に合う物件を短時間でピックアップしてもらえました。そのまま内見、契約…
気になるポイント浴室の換気扇が壊れた際に修理に来てもらえるまで、管理部に連絡してから1週間程かかりました。浴室に窓がなく、…
-
タイムリーハウス 今出川の口コミ・評判
アクセス:-
口コミ・評判今はもうなくなったようですが、店舗は今出川通りに面していたのですが、駐車場が無く路上駐車のままでお話する事…
-
ピタットハウス 桃谷店の口コミ・評判
アクセス:JR大阪環状線 桃谷駅 徒歩1分
口コミ・評判男性の担当者でしたが、第1印象もきちっとしていて、話し方、態度も良かった。こちらの話をよく聞いてくれて、相…
-
アパマンショップ 森ノ宮大阪公園前店の口コミ・評判
アクセス:大阪市営中央線、JR大阪環状線 森ノ宮駅 徒歩1分
口コミ・評判初めて一人暮らしをする際に利用したので、店舗に行く際や物件の選び方など色々不安もありましたが、スタッフの方…
-
ハウスパートナー北千住店の口コミ・評判
アクセス:JR常磐線、東京メトロ千代田線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線 北千住駅徒歩2分
おすすめポイントこちらの希望に対して次々と合いそうな物件を紹介してくれた。店舗はこじんまりしているが、全体的に明るい雰囲気…
気になるポイント初めて実家を出たため、分からないことが多かった私に出来るだけ丁寧に説明してくれましたが、住んでみてから環境…
-
エイブル なかもず店の口コミ・評判
アクセス:大阪市営地下鉄御堂筋線 なかもず駅 徒歩1分・南海高野線 中百舌鳥駅 徒歩3分
口コミ・評判契約前は親切ではあるが契約後は大家さんが直接を連絡してくるような契約なのか、そうでなく大家さんが勝手にして…
-
ハウスコム 千葉中央店の口コミ・評判
アクセス:JR総武線 千葉駅東口 徒歩5分
口コミ・評判内見時多々汚れや破損があり、退去時に問題点は請求から省くため入居してから問題点を報告書に書き提出するように…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)元々の部屋の破損部位等直さず何度も連絡してもそのままなぁなぁにされます。
契約されるときは書面と録音機を持った方がよいとはじめて思いました。
賃貸を借りて3年ほど住んで退去しました。
借りるまでの対応は迅速に対応してくれたので特に不満は無いです。
住んでいる中で、共用部のメンテナンスが全然出来ていないのが不満でした。
(電気が消えても全然交換しない(こちらから連絡するまで半年位交換無し)。虫の死骸とか週1で掃除に来ているハズなのに全然片付けてくれない)
また途中で家財保険の契約を当初結んでいる内容から勝手に改悪してきました。
賃貸の更新とタイミングがずれるので、退去時に基本的には(手数料と称した)違約金を払わないといけない契約なのに、「月額の費用が変わらないので、条件は全く変わらない」と言って一方的に契約を変更させてきた。
またその際、契約もしていない保険会社に勝手に個人情報を同意も得ずに渡していることが判明。
家財保険は契約も含めて任意というルールだったので、変更内容をちゃんと説明して貰えれば、こちらも取捨選択をしながら自分で契約先を選ぶことも出来たのに、その辺の条件は全て後出しで、とにかく手続きをしろ手続きをしろ。と手紙や電話などで催促してきた。
上記他と比較して、住んだ後への対応。という面では大分杜撰な対応が目立つ賃貸会社だったなと思います
見学予約の当日3時間前に先方から見学中止のメールが来ました。物件の滑り止めに利用されたようです。
契約の際に支払うハウスクリーニング代について、
私は、入居時にハウスクリーニング代として8万円支払いました。
ランドトラストの管理するアパートに4年住んだのち退去しましたが、クロス張り替え等の修繕費用にはハウスクリーニング代は使用されず
結局、追加で修繕費用を支払う事となりました。
ハウスクリーニング代の8万円がどのように使われているのか気になり、部屋のどこの部分にいくら使われているのか聞きましたが
教えてもらえませんでした。
正直、余程の汚れでない限り
部屋の掃除であれば自分で出来きますし、せっかく綺麗に部屋を使っていたのになぁ、、と複雑な気持ちになりました。
ハウスクリーニング代として8万円も払うよりも、敷金として8万円払い余った分を返してもらった方が良いと感じました。