ミニミニ 大曽根店の口コミ・評判
タグ:不動産屋口コミレポート/
ミニミニ 大曽根店の口コミ・評判情報
★★★ ( 女性 / 2015年 )
お店の中が大通りからガラス張りで見える為、比較的綺麗にされていた印象です。しかし緊張したのを覚えています。内見時の担当スタッフの方は明るい髪色ににパーマ、言葉遣い、態度などは少し軽かった印象です。しかしアクセスなど非常に良く、私の希望に合ったお部屋をご提案いただけ、この部屋にして良かったなと大変満足しています。周辺のスーパー、コンビニなどは教えていただけましたが、若い女性が行きたいお洒落なカフェやお店などを教えていただけるともっと良かったです。
ミニミニ 大曽根店の基本情報
口コミ・評判を投稿する
また投稿いただいた口コミはサイト上に即時反映されませんのでご注意ください。掲載されるまで一定のお時間をいただいております。
このページを見ている人がよく見ているページ
-
ハウスメイトショップ 志木店の口コミ・評判
アクセス:東武東上線 志木駅南口 徒歩3分
口コミ・評判接客態度はとてもよく、内見の時にも私の不安を聞いてくれて、店に戻ったら調べましょうと言ってくれました。です…
-
東日本住宅 成田営業所の口コミ・評判
アクセス:JR成田線 成田駅 (バス停)郷部大橋入口下車 徒歩1分
口コミ・評判担当者の営業の仕方が無理がなくて良かった。特に熱意は感じなかったけど、もちろん手を抜いてるわけではなく何事…
-
ミニミニ 三軒茶屋店の口コミ・評判
アクセス:東急田園都市線、東急世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩1分
口コミ・評判希望するエリアにある店舗で、駅からのアクセスも良いので、訪問しました。こちらの希望を詳細に伝え、当てはまる…
-
大和不動産 浦和店の口コミ・評判
アクセス:JR京浜東北線 浦和駅 徒歩2分
おすすめポイントある程度店舗内で情報がわかり、素早く比較検討してその場で契約までの手順を理解できました。お店は広くて担当者…
気になるポイント場所が多少わかりにくいかもしれません。事前によく調べておかないと初めて訪れるときなど迷ってしまうかもしれな…
-
三井のリハウス 本厚木センターの口コミ・評判
アクセス:小田急電鉄小田原線 本厚木駅 徒歩3分
口コミ・評判非常に人当たりの良い担当の方でした。内見のスケジュールも迅速に確保していただいて助かりました。戸建て物件購…
-
アパマンショップ高円寺南口店の口コミ・評判
アクセス:中央本線 高円寺駅 徒歩1分
おすすめポイント人気の中央線、高円寺という場所柄もあると思いますが、やはり大手不動産会社だけあって、物件の数が豊富でした。…
気になるポイント若いスタッフの方が担当になったからか、大家さんとの家賃交渉をしてもらった際、簡単に却下されてしまい残念でし…
-
ピタットハウス池袋店の口コミ・評判
アクセス:JR池袋駅 東口より徒歩3分
おすすめポイント混んでいたけど店員さんが親切に待ち時間を教えてくれ、待っている間お茶を入れてくれた。自分の時間になり席に案…
気になるポイントまず最初に自分なりに整理して来店したのだが見なくては分からない物件が多かった。周りの環境だったり駅まで実際…
-
とりかいハウジングの口コミ・評判
アクセス:西鉄バス城南線 鳥飼停前
おすすめポイント契約手続きや契約後のお部屋設備の案内など非常に親切丁寧にしていただきました。お部屋の取扱数も多く、いいお部…
気になるポイント一部の店員さんの挨拶に笑顔がなく、覇気が感じられなかったところが残念だなど思ったところです。解約のため鍵の…
-
ミニミニ茗荷谷店の口コミ・評判
アクセス:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅(徒歩1分)
おすすめポイントアクセスの良さなどの立地や家賃などの条件に合う物件を探してくださり、いくつも提案してくれたところがよかった…
気になるポイントスタッフさんが少ないからか毎回違う方が担当だったので同じだったら説明も少なくて済んだのでよかったなと思いま…
-
タウンハウジング大井町店の口コミ・評判
アクセス:JR大井町駅 徒歩4分
おすすめポイントお問い合わせをしてすぐに返信があり、問い合わせた物件以外にもピックアップして頂いた資料が付いてきました。実…
気になるポイントたまたまかもしれませんが、担当して頂いた方が新人さんだったのか、その方だけでは話がまとまらず結局、店長さん…
丁寧な言葉づかい○ 悪意のある乱暴な言葉づかい×
誹謗中傷や人格批判×
投稿一覧
(投稿はこちら)責任逃れをする店長。他店舗で契約した方が良いです。
新築物件への入居だったのですが、入居日になっても役所に住所が登録されておらず、住所変更の手続きが出来ませんでした。
結果、会社への交通費と住宅手当の申請が遅れ、1ヶ月分、数万円損をしました。
以下が当該店舗で取られた対応です。
引越しという、楽しいイベントを台無しにされる被害者が増えないことを祈っております。
・終始自分達は悪くないという態度。
施工会社や大家さんのコミュニケーション不足ということを仰っていました。フォロー不足であった自分達の責任とは考えないのか。仲介手数料を払った意味がありませんでした。
・上記の通り、契約書に記載があったので、交通費や住宅手当の損失分は支払いできないとのこと。こちらで新築物件を契約する際は、そのようなトラブル時の損失も織り込んだ方が良いです。
・こちらからのフォローで住所登録されていないことが早く判明し、他の住居者への対応も早期にできたとのことで、お礼を言われました。嫌味にしか聞こえませんでした。
・女性社員を守る店長がカッコよかったです笑